【福岡/オンライン】

子ども英語教室運営サポート

マンツーマンセッション

 

 

お友だちに紹介したくなる教室作り

子ども英語講師の学び場

諸岡なつえです。

 

 

 

 

  すごい変化!!

 

先週の月曜日から、

10日間連続のインスタライブで、

 

 

【口コミで満席にするためにすべき10のこと】
 

 

をテーマに、

毎日1つずつお話しています。

 

 

時間は朝9:05~9:15まで。

10分間サクッとお話しています。

 

 

回を重ねるごとに、メルマガを見てくださる方や

コメントやDMで質問をいただくことが増えてきて、

とてもありがたいです。

 

 

さて、あなたのお教室では、
宿題を出していますか?


うちは小学生クラスでプリントやノートを

やってくるように伝えています。


ノートは自学としているので、
やってくる子、
やってこない子、
どちらもいます。
 

 

2年目、高学年の子のノート↑

 

 

でも…ノートまでしっかり取り組んでくる子の方が

定着率がいいことははっきり分かっていること‼︎


だからやって欲しいのですが、
「ノートやってね」と言ってもやってくるわけはありません…



先日、全く取り組んでくれなかった小3の子に、
レッスン前の宿題提出の時間にノートをちょっと見せてもらって、

書いてあるページをベタ褒めしてみました。


数年前(笑)にやったページでしたが、
Nice! Good!
と声をかけました。


そして少しだけ一緒にやってみたんです。


次の週、どうなったと思いますか⁈


2年ぶりくらいにノートをやってきてくれました~


レッスン前の声かけ効果、
最高です♪

 

 


 

🎁売上も継続率もUPする秘訣
無料動画特典はこちら🎁

動画講座はこちらから

 


 

公式ラインでは、

ママの心が軽くなり、

教室運営と子育てがもっと楽しくなる

メッセージをお届け中🎶

 

友だち追加