自己紹介 
ぐったりママからいきいきママに!!
ママとして子育てもしながら、
あなたのファンが集まる教室運営を可能にする。
コンサルタントでヒーラーの諸岡なつえです。
1児の母。10年以上子ども英語講師として、
約500人のお子さんとママに関わってきました。
幸せなママ先生と子どもを増やしていくため、
ヒーリングサロン エトワール・ロアとして
教室運営に関する知識のほか、
カードリーディングやエッセンシャルオイルの使い方、
レイキヒーリング等の講座や施術を行っています。

メニューの詳細はこちら

 

    

3か月で自分軸が整う

マンツーマンセッション

ご予約受付中です✨

 

 

定期的に美容院に行くように、

ココロとカラダの力を抜いて、

軽やかに毎日を楽しむ。

自分の夢を実現する。

そんなあなたを応援するセッションです。

 

ビジョンボード作り💎

エッセンシャルオイルやレイキなど自然のエネルギーや心理学を取り入れながら、

3ヶ月でサクサク行動できる
あなたになりましょう。

 

マンツーマンで、

しっかり伴走します🏃‍♀️

 

詳細はこちら

 

友だち追加

 

 

オンラインお茶会
ゆっくりお茶を飲みながら、

モヤモヤを解消しましょう~

3/22(火) 10~11時

参加費 2,500円→LINE申込で初回無料

 

 

 

  罪悪感

 

自分軸で愛されママ先生になる教室運営術

諸岡なつえです。

 

image

 


スピリチュアルなことを学んでも、

キラキラ輝いているような人を見ても、


みんな言う


まずは自分を満たすこと



でも産後、

それが全くわからない時期がありました。



何をするにも家族が基準。



たまに自分時間と思って1人出かけてみるけど、

何がしたいか、何が食べたいかわからない。



思いついて行動してみても、

何となく満足できない。





好きなことをしているはずなのに、

さらに言えば子育ても仕事も自分が望んだこと。



それなのに幸せを感じられない私は

ダメなんだと思っていました。



私が自分を満たせなかった理由。

それは…



罪悪感



昼寝をしている自分はだらけている。


みんな頑張っているのに、

弱音を吐いてはいけない。


私だけ美味しいものを食べてはダメ。


今月厳しいのに、

洋服なんて買ってしまった。


またビール飲んじゃった。


またお菓子食べちゃった。



心のどこかでずっと

そう思っていました。



そりゃ、満たされないわ(笑)



まずはそこに気づくこと。


「そう思うのね」

「それでもいいのよ」

と手放す練習をしました。

 


罪悪感って、

思い込みなんです。



思い込みって長い時間をかけて作られるものなので、ちょっとやそっとじゃ抜けません。



それでも気づいたら手放す、

気づいたら手放すを練習。



ふとした時に

手放せている自分に気づけます。


 

公式ラインでは、

ママの心が軽くなり、

教室運営と子育てがもっと楽しくなる

メッセージをお届け中🎶

 

🎁30分の無料相談

教室運営に関するお悩み1つについて、

一緒に解決策を考えましょう。

 

ご希望の方は「無料相談希望」とLINEでメッセージください。

 

友だち追加