こんにちは。


ワクチン接種1回目を

記録出来れば…と

思っていたが


書きたいネタはたくさんあるんだけどあせる

開いては…

下書きのままあせるてへぺろ


7月終わってまうやんびっくりあせる

(バタバタと色々あった〜。笑)


ーーー


娘達も社会人になって…

長女は3年目にして

社内の昇格試験たるモノを受け

無事に合格💮○○○に…。

ステージアップ。

(明記してしてしまうと身バレ?

会社規約に反する?

わかりやすく例えるなら係長?昇格かな)

おめでとう㊗️

良く頑張った!頑張っていた!が正しい。


ーー


次女は社会人2年目の夏。

(2回目の夏)

コロナ禍の中での勤務に…


またまた

昨年に引き続き

優秀社員賞に選ばれ

全国ランキングにまで載ったびっくり


おめでとう㊗️

ビックリ!

(…この道を選び結果に繋げるって

思ってなかった。親の私。笑)



同期達が転職や辞めて行く中で…

娘達は踏ん張ってる。


負けず嫌いな娘達。


今の時代。

このご時世…。

自分に合う合わないってあるので

精神病んでまで

そこに居続ける事は無いって思ってるタイプ

なので…

我慢しなさい。とは言わない。


このコロナ禍に働きたくても

働く場所が無い人もいる。

働く喜び…

働ける喜びに感謝する。

向き不向きに…

良い所、悪い所。

メリット、デメリット。

折り合いつけて落とし所を見つける。


この先…まだまだ分からない人生。

悔のないようにって

親は娘が笑顔でいてくれる事に

安心するんだからニコニコ


ーーー


そりゃ…嫌な事もたくさんある(はず)

そんな場面にも負けず


最近…娘達と話しする中で


「バレエをやっていたおかげニコニコ

と…笑う。


培ってきた…バレエ根性の賜物?爆笑


語ると長くなるので…


また、

なぜ?バレエが社会に出た時に

良いのか?どう役に立つか

機会の場が有れば語らせて下さい爆笑

(親目線で…笑)


何より若い娘達を見てたら

羨ましい照れ

色んな可能性に満ち溢れている。


社会の一員として…

この世代が今の社会を支え

担ってるんだと思うと

…感謝しないとね。照れ


頑張る若者達。

失敗を恐れずに

今を踏ん張れ!


間接的だけど

同じ景色を見てるのは…

面白いし

応援するって楽しい。

(フレー!フレー!って応援しか出来ないけど)

ーーー




7月27日の事。

ワクチン接種の日。(一回目)


自治体による年齢順枠。

集団接種。

ファイザー製。

(娘達は接種券が届いたが、まだ年齢順の予定が未定)




予約時間より少し早めに到着。


時間になり会場に…


凄いびっくりスタッフの人数。

予約の方も多かった。


システム化されていて…びっくり

流れ作業の様にスムーズ。

(アトラクションに乗るような?

人の流れが一方通行な

スタッフの場数?な手際の良さに感心する)


本人確認。

検温。

番号札を渡されて

指定された席に着席。

看護師さんによる問診。

毎回消毒されるブースに呼ばれ

持病や病歴など確認する。

(私はアトピー持ちなのでアレルギー等に

1ヶ月以内に帯状疱疹の病歴)

事細かに聞かれた。

何を食べたら?とか…色々。

番号順に並び

問診票を持って

医師の問診、診察。

AからDなブースに

順番に沿って

パーテーションで仕切られた

簡易的処置室な部屋にて


打つ人、確認する人。

2人体制の看護師さんの元で

いよいよ接種。


筋肉をつまんで打つので

チクって感じだけど

私の場合

痛くなかった。

(痛さのバロメーターは人それぞれ)


接種済みシール等の確認をした後に

タイマーを渡されて

15分静かに様子見。

この間に看護師さんが

様子を伺いに来た。

何も無かったので終了。


初めての場所に集団接種に緊張していたのか

喉が渇き

甘いものを欲して爆笑

近くのドトールで更に様子見する。

私みたいな同じ様な方が複数名いた爆笑


打った当日は…何もなく

急な睡魔に襲われたぐらい爆笑


副反応を考えて

デパ地下で惣菜を買っていたので爆笑


ご自分で、なさって!(やってください)

勝手に食べて〜方式を取る。爆笑



そうそう…


美担の娘とダメ元で応募していた…

(私も一応Jr.会員)

「少年たち」の抽選結果。


見事に…落選。全滅えーん

(大阪から出るな!って事ね?苦笑)



ワクチン打った痛さより

そっちが凹んだ…わ。


Snow ManとSixTONESの映画

「少年たち」を

見とく!!ニコニコ


オタ活はいちいち反応したり

落ち込んだりしていたら

身が持たん。爆笑


茶の間なオタ活しとく!爆笑

切り替え早いオバ活。爆笑



ーーーーー


7月28日


二日目。


打った箇所が触れたり当たると痛い。



筋肉注射特有の痛怠さ。

経験値な許容範囲。


例えるなら筋肉痛って感じ。


仕事だったので

肘から下は自由に動くが

肩や腕を上げる際など

思い出すかのような

重怠さな鈍痛を感じる程度。


熱は無し。

基礎体温が低いのでてへぺろ

普段より少しだけ高い程度。

(自動検温では正常体温な数値)


ーーーー



7月29日

三日目


仕事オフの日。

朝からやる気無し爆笑

やる事たくさんあるのにあせる

ダラダラとゆっくり過ごす。


副反応?

これが倦怠感?


腕は前日と同じ筋肉痛。って感じ。


夕方には復活爆笑


ーーー

7月30日

四日目。


痛さも無くなりニコニコ

仕事先での

バレエ・ダンススタジオの清掃

当番な業務を難なく熟すニコニコ

(広いスタジオ。一時間以上は掛かるのよ)


5日目の今日に至る。


2回目の反応がどうなるか?

ですね。



⚠️あくまでも個人的な経過です。


ーーーー


嬉しかったミーハーネタ。


7月28日照れ


なにわの日にびっくり照れびっくり


なにわ男子デビュー決定ラブ照れ


おめでとうございますクラッカークラッカー


やった〜!

なにわちゃん達。照れ


なにわちゃん達のロケ番組で

娘の職場に来た際に

一緒に踊った経緯に

密かに静かに?目立たず応援していた。爆笑

関ジュになにわ担を敵に回すと怖いで。笑

(美声でダンススキル高いはっすん推し)

なにわのオリジナル曲はどれも楽曲が良い。


配信映像を見て親娘で貰い泣き。えーん


ずっと追いかけ応援してきた

ファンの皆様は嬉しいだろうおねがい

と…

ファンの皆様にも

おめでとうございますクラッカークラッカー


スノストの際のデビュー発表の

感動を知らなかったのでてへぺろ

こんなに感動的なんやな…と

リアルタイムで喜べたのは嬉しいニコニコ



遠い存在になるけど…

(大阪歩いてたら良く目撃されていた

なにわちゃん達メンバー

大阪の人には関ジュってそれだけ身近だった?存在)


活躍が楽しみですおねがい


応援するって楽しいねニコニコ


トラジャもHi・美も

応援してます。

これからも楽しませて下さい。ニコニコ



ーーー


不安に思うニュースある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


オリンピックで
お家応援楽しむ中で…

デルタ株の感染者数の増加が不安ですね。

また緊急事態宣言に
金メダルの嬉しい速報に
応援しながらも

迫るデルタ株に
戦々恐々に

喜んだりビックリしたり
やっぱりね…と
気持ちも忙しく
情緒不安定になるわ!ニヤリあせる苦笑。

ーーーー


パラグライダー、やったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


…ないです。

やりたいって思った事も…ない。爆笑

ーーー

猫のいる暮らしラブ

7月生まれがもう一人(一匹)

我が家の可愛い仔ちゃんオッドアイ猫

裏の室外機の下で
産まれた。
親子共に保護した元野良猫の白猫ちゃん。
性格はキツめニヤリ
ヤキモチ焼き
甘え上手照れ

他の猫には…意地悪。爆笑

こんな女子居るよね爆笑


娘に首輪を新調して貰いました。

白猫はどの色も似合うラブ

マリーちゃんみたいに
なるか?と付けてみたおねがい

似合う似合うラブ

写真に収めようと…

この無防備な事あせる


3年前…



見て…ラブ
こんなに可愛かったラブ


猫ワクチン打つまで…
先住猫と距離を保ち
娘の部屋で隔離。


扉開けたら出て来る可愛さラブ
(野良だった母猫が
外から通い育児の期間は
ゲージをオープンにしていたので)


少しずつ慣れて行きました。

今では…

これだもの…爆笑


それでも可愛さには変わりない照れ


長い独り言に
お付き合い頂きまして
ありがとうございます。

それでは失礼致します。