こんばんはニコニコ


大阪出身の大坂なおみ選手。

四大大会制覇!

おめでとうございますクラッカークラッカー


不正やパワハラなど…

選手ファーストとは?など

(語ると…個人的思考に長くなり

偏りそうなので、

知らん奴が言うな!

てなもんで…。

違う分野には何も言わないでおくのが…。)


スポーツ界にも嬉しいニュース。


災害の不安や悲しみの中で…も

嬉しい朗報になった。おねがい


関空も国内線の再開早く

一部国際線復旧に…

千歳空港も?国内線は復旧。


安全面など不安はさておき

復興力に凄い!と…びっくり

素直に思ったし…


関空が出来る前に

ヘルメットを被りオープン前の装飾に

入っていた私。



まず企画の段階で

当時は地域反対もあった事。

大阪国際線だった伊丹空港が

国内線に変わるなど、

当時はびっくりしたし…。

街の上に飛行機の数が減るなど利点や

賛否両論があった。


何か始める時って必ず反対はある。


橋が一つしか無い不安に…

何かあった時に…は常に抱えている。


埋め立て地に

専門家の心配は元からあった。

地下に電気系統が集結してる事など…

(当時の当たり前だった設計基準など、

色々あった上での事だから、

そこは責められない)


関西人は…どこかで

起こるべきして起こった?感じ。

に捉えていた。


当時は…うら若き私。

近代的建築に

流線型デザインのアーチに

感動した私。


それは京都駅も同じ。

コンペで決まった建築家に興奮したりおねがい


関空は現場に入っている時に

CM撮影にジャネットジャクソンさんが

来ていて…

同じ空間に居るんや!なんて

コッソリ覗きに行ったりてへぺろ

ヘルメット被ったまま爆笑



開港オープンに参加し…

(引き渡しに見に行く。)

ヘルメットなしで入る違和感に…

オープンしたんやなぁ〜と

装飾だけの綺麗になったところでの

現場参加でしたが…


たくさんの現場の人達。

職人達の仕事が想いが形になり

感無量になった事。

今も私の中での思い出の現場。


開港まで現場に行くのも

今みたいに交通に便利じゃ無かったんですよ。


いつも愛読してるリアルに応援してる

ブロガーさんの記事を見て…

現場で働く人達の苦労。

(アメ記事なので、私が書く事でない。)

もう一人愛読してるブロガーさんの記事。

今の子は関空は当たり前で…

浸水するって分かってるのに

知らない人が居る。の内容に…


そうか…!と

今の若い子は、不便さだけ主張し

どこまで分かって利用しているのか?

…きっと知らない。


あっ!意見を反対してる訳で無くて

リブログさせて頂きたいくらいですウインク


個人個人の

危機感の薄さなど浮き彫りになっただけ…。


補足するなら…

援護する訳でもないが…

京都駅も当時の安全面の建築基準に沿って

建てているので劣化でもなく…。

関空も浸水を前提に

当時のある技術全てを投じている訳で…



看板も…地域で厚さや重さに

台風が多い場所はあえて割れやすく

風を通すなど…

暑い地域、寒い地域に合わせ

素材から作り方から違う事。

などなど…

コンクリートもそう。

(手抜きと言われてる建築物は論外だが…)


今回が教訓となり…

改善を願うだけ。

誰一人と◎者を出さず

人命を守った意味では良くやったと思った。


だから…予防出来た!って言う専門家に

現場を知らん人が言うてるな…と

…突っ込みたくなる。


それだけ…地球の異常気象に

予期せねぬ災害に予防策など…

って言っても…

その場に体験しないと分からない事ばかり。


かくいう私は

習った事も古い、意見も古いので…

若い人には響かんだろうが…てへぺろ


ジャネットジャクソンの撮影を見た!

っていうところは…

若い娘達は反応した…ニヤリ


危機感は忘れずに…

防災意識も忘れずに…ですね。はい。


鬱陶しいだろうけど、

娘達に言い聞かせます。


ーーーーーーーーーー


ロールケーキの日。


どんなケーキが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

最近は本当に美味しいロールケーキが
食べれますねー。

最近は祝い事にロールケーキばかり爆笑
安くて美味しいウインク


サンリオブログスタンプキャンペーン音譜

もんきちは、湯船につかってるみたいですosaru
あなたはシャワー派?それとも湯船につかる派?ニコニコルンルン


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


シャワーより湯船派。

長湯は出来ないタイプだけど…てへぺろ


最近は…更年期?

良くシャワーを浴びます。

仕事前など…。


娘達も日に良くシャワーを浴びます。

大学は設備良く。←それがウリ。

シャワー室やパウダールーム完備です。

今は当たり前か?笑。

次女の所はジャグジー付き。


被災の方々も湯船に浸かりたいだろなぁ…ショボーン


女の子の居る我が家は

避難バッグには…

汗拭きシートに水なしシャンプーなど

その他のガールズセット。

…入れてます。


ーーーーーーーー



もう一つ。

長女が好きだったポムポムプリン。↓↓


プリンのお気に入りはこげ茶のベレー帽なんだってpompom
帽子をかぶってないとお友達に気づいてもらえないことがあるらしいよ爆  笑
あなたのお気に入りの帽子をおしえてほしいなキラキラ



自分に合う帽子に出会ったら
必ず買っていたぐらい…
(後頭部が出ているので…)

…何故?急に字体サイズが
勝手に変わったのか不明。スルーする。

帽子好きでしたおねがい
小物で変わる楽しさ…。

今は…
場所などで被ったり脱いだり…
めんどくさくなって来た爆笑
忘れるし…荷物増えるだけでてへぺろ

頭を守る為にも
防災にも役に立つ帽子。

TPOに…
会場などで大きな帽子被ったまま
舞台見てるのは
違和感しかないし…

トークハットやカクテルハットなら
髪型の一つで…
お洒落して観劇する。
などはあるあるだけど…
そんな方は御招待な
VIPな特別席だろうし…ニコニコ

後ろの人が見えないやん?
ぐらいの大きな帽子は一般席では
…それは迷惑でしかない。

髪型など、被る理由はそれぞれあれど…
帽子被ったまま挨拶も…
人間性として…??
そういう方なんだと、
…勝手に判断する。

先日…オーキャンにて舞台終わりに
娘の後輩ボーイズ達に出会い。

たまたま娘と居たから…
私が母親だと察知したのか?
キャップを被ったボーイズ君。

娘と私を見つけた途端。
帽子を取りながら
笑顔で丁寧なご挨拶を頂きましたラブ

惚れてまうやろ〜❗️ラブ
キチンと指導に躾されているんだなぁ…
と…舞台降りても紳士でした。

元々彼の踊りが好きだが…
もっともっと応援したくなりました爆笑
(おばちゃんは単純。笑)
後輩ボーイズ達が
愛され可愛がられる理由が分かりました。

ドンキや眠れるや古典作品の中でも…
キチンと脱帽し
敬い挨拶するシーンなど
ありますもんねウインク
バレエ作品には
敬うマナーや仕草やマイムなど
振りに入ってます。

野球部もそう!
必ず脱帽して敬い挨拶する。
見ていて気持ち良い。

今の子は
アイデンティティ?に
帽子も身体の一部に
どの場所でも外さない人が居るが
オサレな帽子も
出来たら帽子マナーも理解した上で
被って欲しい。
おばさんの独り言。←小言とも言う。

個人的思考が大いに反映されたブログに
お聞き流し下さいませ。


ーーーーーー

猫との生活ラブ


次女が不在続きに…
鳴いて探して次女の香りが付いた?
ブランケットで我慢する茶トラ爆笑

恋人か?と突っ込みたくなるぐらい…
次女の事が大好き過ぎ…ニヤリ

長い独り言お付き合い
ありがとうございます。