赤薔薇英語学習のあなたの伴走者赤薔薇

    EtoileLab(エトワールラボ)主宰

                の志帆です。

 

       志帆ってこんな人!

 

ブログご訪問ありがとうございます😊

 

 
 
 
iphoneを新調しようと色々みていたら、macbookも新調したくなりました。物欲は尽きず。。
 
 
 
 
 
英語なんで勉強するの、させるの?
について個人的に考え続けていて
その答えのヒントをくれた本に出会った!
 
 
 
 
今回は、これ。
 

「英語ネイティブ脳みそのつくりかた」

 

 

タイトルからして私の興味は撃ち抜かれたのですが

 

 

はじめにから、


「英語圏に生息し、居場所を見つけ、活躍するための

入り口としての英語教育」


について語ると書かれていて

私の首はもげそうになった!

 

そうだ!そうだよ!と。

 



STEPは0から6まで

 

STEP0 英語に関するノイズを消し、

               ゼロベースにせよ

STEP1 「声」を手に入れよ!

STEP2 本物から学び、ロールモデルから盗め!

STEP1+2「英語版の自分」をストーリーにしよう!

STEP3 意見を!思いを!文句を!

                ロジカルに吠えろ!

STEP4 英語で英語のまんま、探究的に学問しよう

STEP5 英語4技能のためのTOEFLを破壊的に

               攻略すべし!

STEP6 世界をどう変えたいかって話をしよう

 



もうね、英語の学習を超えていて、

自分の生き方について言及したくなる!

 

しかも、ほとんどお金がかからない学習法満載ですよ。

 


私はSTEP3のロジカルの鍛え方が

他のロジカル本よりも勉強になった。

 


あとね、

私英検1級めざそうかなと思っていたのですが、

日本でしか通じ無い英検ではなく

TOEFL iBTを受けて100点目指すことにしました!

 

やっほい。

 


英検は準1級までは価値があると思います。

大学の受験とか、日本の進学に役立つから。

 

でも、本当に英語で活躍したい、

世界を目指したいなら実用的なTOEFLを

目指しましょう。

 

高校生たちには特に♪

 

めちゃくちゃ生き方含めて影響受けた

1冊です。

 

 

 

 

 

夏休みには集中フォニックス講座

やります!

LINE@登録の方からいち早くご案内予定。

 

親子でできる英語の声かけや

娘とともに進む英検5級への道を

月曜日と木曜日に配信します!

 登録はこちらから~。

 
もしくは、
line://ti/p/@wjj3665xをチェックしてくださいね。