ブログご訪問ありがとうございます😊
昨日は 、ここ半年勉強してきたRhymoeインストラクターコースの修了試験でした!
Rhymoeとはリズムと動きで英語を身につける
英語教育プログラムです。
Rhymoeとの出会い。
約3年半前、娘が3歳の時に
西宮の市政だよりで「英語でリズミックダンス」
というのを見つけ参加したのがきっかけ。
娘はシャイで新しい習い事なども開始できなかった中、「Rhymoe」だけは行きたいと。
そこから月に1回から2回レッスンに行ってみたり、
途中開発者の石川良美先生からコンセプトの勉強を
させていただき私がとても興味を持つように。
2018年6月に行われた
プラクティショナー(理論)講座を受けて
チャンツやジョリーフォニックスに出会い、
私の親子英語構想が花開いていきました!
そして2018年8月から
インストラクター講座に通い昨日は修了試験でした。
30分のレッスンを組み立てて、
実際に3人の生徒さんを相手に行って採点されます。
途中、頭が真っ白になりながら予想より
早めに終了しました



修了試験後、
懇親会しながら
などで大いに盛り上がりました
沢山学んだから、
レッスンや親子英語コミュニティなどに
反映していきますね




