こんばんは(^○^)

 

フランスに住んでいるとやたらと道行く人に声を掛けられます。

なぜアジア人である自分にわざわざ声を掛けて来るのかと不思議に思うばかりです。

夏にこの話題について触れましたが、まだまだこのことに関して語り尽くせていないので今日は第二弾として紹介します。

第一弾はコチラ!!

 

④電話

たまに道行く人にお願いされるのが「電話を貸してほしい」というものです。

このお願いをされたときは必ず断ります。

何故なら携帯を渡してそのまま逃げられるかもしれないからです。

フランスも他の国同様にスリが多いのですが、一番盗まれているのは財布ではなく実はスマホです。

特にiPhoneは狙われやすいと言われています。

盗まれたスマホは高値で売れるようです。

そういった理由から知らない人にスマホを貸すことはしません。

みなさんも気を付けましょう。


⑤タバコ

こちらも頻繁にあります。

何となく道を歩いているだけで「タバコ持っていない?」

ベンチに座っていると「ライター持っていない?」

残念ながら私はタバコを吸わないのでいつも断っています。

基本的に男性に言われるものですが、フランスだと何故か女性からも言われます。

前に見た目からして高校生くらいの女の子にタバコを持っていないかと言われたこともありました。

年齢からして明らかに違法なのに堂々と人からもらおうとしていてビックリしました。

 

⑥謎の言いがかり

一般的に人に声を掛けられるのは道なりタバコなり何かをお願いされるときです。

しかし、たまによくわからないことで声を掛けられることがあります。

夏ごろのお話ですが、街を歩いていたら向かいから老婆が歩いてきました。

そして通りがかりの私に急に文句を言ってきたのです。

まったく身に覚えがない人に身に覚えのないことを言われているので何を言っているのかよくわかりませんでした。

よくよく聞くと、すぐ隣にあった会社の名前はどうしてこれなのかというものでした。

そんなことを聞かれても私はこの会社とは全く無関係なので分からないとしか言えませんでした。

そう伝えると「まったく役に立たないな」と呆れた顔で老婆は去っていきました。

どうして自分がこんな目に合わなければいけないのか全く持って不明でした。

 

まだまだエピソードはあるので追々お話していこうと思います。

それでは(^^)/~~~

 

 

≪フランス旅行サイトを始めました!!≫
このブログでフランスでの旅行についてたくさん紹介してきましたが、
情報がまとまっていないので別のサイトで公開することにしました。
各都市の主な観光スポットをモデルコースと一緒に公開しているので
これから旅行を検討されている方は参考にしてください。
⇓        ⇓         ⇓