日曜日レッスン | ☆エトワールへの道☆

☆エトワールへの道☆

エトワールバレエスクール主宰・大出唯のブログです♪

日曜日
気合いを入れて、1日レッスン!の日ウインク

リトルクラス
フリークラス

その後
30人のVaリハ

そして、
コンテソロリハ


気付けば
夜10時ウインク



疲れたぁ!
でも、
とても楽しい1日でしたハート


{94A7A869-57DC-478D-A38C-BFF06D56ADB4}

{F5205902-3762-4141-83DA-356A451120A3}

{7C156A8D-25FE-4E01-BE8F-07B592651B66}

{76596970-A0DA-401E-920B-CC52E5EDE983}

{A9D2C502-5899-4A9F-8B26-4093E8064A91}

{3F79E88F-0EC6-4D45-BAB6-AFBA551C4DF8}

3歳~3年生
幅広いリトルクラス。


本当は
もっと細かく分けないと可哀想かな...
悩む時もあるのですが、

それぞれが、
このクラスでの

立ち位置というのか
居場所というのか

子どもたちなりに
責任ある仕事ウインクなんかも感じあったりしていて


このままでも良いかな...
と。。


気付けば12年間、変わらずこのクラス分けです。。



でも、

リトルだけでなく、
ほかのクラスも
通常クラスとはべつに

グループ分けレッスン

したいな...

とは
思っています照れ



やっぱり

それぞれが、

必要なこと

いま、伝えたいこと



あるなぁ~と、感じています。






{80575DF1-1B63-4E29-8378-687CE4DAC5A0}

{02447548-B43F-4B61-BC4F-EAE0739F8F12}
小学2年生ラブラブ
初コンクール参加予定です!!



私は

行儀や礼儀

大事だと思っています

が、


『子どもは子どもらしく』
大事にしたいと思っていますニコニコ


低学年までは
私たち先生に対しても

“友達”のように(笑)

話してくる生徒もいますてへぺろ


善し悪しの判断は
年齢関係なく、させなくては!
と、

時にはきつく叱る時もありますが、


とにかく

“大人の目を気にして”

お利口になってはほしくないので



伸び伸び育てたいのです。



表面的な
“お利口ちゃん”
より

心感じ取れる子どもに...


願っていますウインク




この2年生、理子ハート
彼女はとてもかしこい。

でも
照れ隠しのため

調子乗りの性格が顔を出すニヤリ


そんな彼女が、、


いま、、
自ら考え

レッスンの姿勢、お顔が変わってきました。


お話する言葉を、
一つずつ、考えるようになってきましたニコニコ


こんな成長も、
感動します。


そして、、


2年生から1人、
コンクールに挑戦させることになり

ほかの2年生メンバーニコニコ


はじめは
『理子、すごーい』
と、
言ってたのだけど


『私もいつか出たい!』
話してくれたり


レッスンでコツコツ頑張れる子がおねがい




比べてるわけではありません。

だけど、

それぞれが
刺激し合いながら、
頑張れるのは、とても素敵なことキラキラ


楽しく爆笑音符
バレエ、続けてほしいなぁ。




{0C513ACB-AE03-487B-9FA4-E5483819A1C6}


本人なりに、
色々思い、感じ、悩む日もあるでしょうが

とにかく
諦めず、、歩み続ける!

その姿勢を
後輩に見せてくれる

(本人そんなつもりではない)

応援したい!と思えるニコニコ




みんな、頑張ってますラブラブ





{62193E6E-1332-4222-B8BD-2FFDA121DA5B}

{C67D31EF-6202-419D-A552-791164DE22E9}

この人

レッスン中
お姉ちゃんの真似をして、
ブリッジしてる気です。笑


この写真と動画を、
帰宅後見せたところ

『あむだけ、なんだかおかしいじゃない。恥ずかしい』
言い出し

練習はじめました!笑


そしたら、、


ブリッジが出来た爆笑




子どもって、すごいなぁ。