【1999-2000年】アメリカ東海岸の旅 | えとのTravel Diary

【1999-2000年】アメリカ東海岸の旅




高校時代の仲良し6人組の1人の友人A
高校の途中にお父さんの仕事の都合で
アメリカのバージニア州に引っ越してしまいました💧


アメリカに発つ当日、成田空港まで見送りに行き

絶対に遊びに行くからね!!

と約束をして涙ながらに別れました💧💧



その約束を果たす機会が3年半後にやってきました!


大学2年の冬休みを利用して
友人Mと友人K、そしての3人で
バージニアに会いに行くことになりましたキラキラ


そしてタイトルにあるようにこの旅行は
1999ー2000年と年またぎ!


題して

ミレニアムは友だちと
アメリカで過ごしちゃうぞ♡


の旅、はじまりです!!





まずはNYへ♪


友人Aが住むのはバージニア州


でもせっかく東海岸まで行くならば

ストップオーバーしてニューヨーク✨

楽しむことにしました♪



この旅はもちろんツアーではなく

航空券とホテルを別々に手配でしたが

ホテルも航空券もHISで購入しました。


この頃はまだまだネットで直予約っていう

発想はなかったかなー。



成田からは(今はなきw)コンチネンタル航空

ニューヨークへ。


コンチネンタル航空はJFKではなく

ニューアーク空港に到着でした。





恐怖のタクシー


空港からニューヨークのホテルまで
タクシーで向かったんですが、途中なぜか
人気のまーったくない倉庫街みたいなところで
運転手さんが車を停めたんです。

信号待ちとかではもちろんなく
わざわざ倉庫街に入っていって停めた感じ。

3人とも恐怖で何も言葉を発せなくて💧

なんでこんなところに停めるの??
と聞くこともできず。

沈黙の車中で過ごすこと数分。
何事もなかったように再び走り始めたタクシー。


タクシーが無事走り出したのがわかると
ようやく3人とも声を発することができて

今の・・・何だったの!?
絶対に◯されるかと思ったーーー💧💧

とホッとして泣きそうになりました💦💦


20年以上経った今でも3人で集まると
あの時のタクシー事件が話題になるほど
終わりを覚悟した恐怖体験でした不安



NY観光


パリ・ローマでもそうでしたが
ここニューヨークも誰もが知る
圧倒的に有名な建造物だらけ!!


うわーー!!
本物だぁ〜!!!

という感動が半端ないキラキラキラキラ



とくにこのお方⬇




フェリーからのマンハッタンの街並みには
ワールドトレードセンターのツインタワーも
うっすら写ってますね。

まさかこの2年9ヶ月後にあんなことが
起きてしまうなんて思いもしませんでした・・・。




冬の風物詩のロックフェラーセンターの
スケートリンクは

うわーーっ♡
ズームイン!!朝!のNY中継の場所じゃん!

って我が家は子どもの頃からずっと
ズームイン派だったので妙に感動したり 笑 



写真はありませんが、タイムズスクエアに行けば
お正月にテレビでよく目にする光景だし、
エンパイアステートビルに上がれば
昔見た映画の世界だし♡


いやー、すごいなニューヨークキラキラキラキラ




国連職員が将来の夢だった友人Kの
たっての希望で国連見学もしました♪


英語ツアーだったかな?

内容はほぼ覚えてません💦


いや、たとえ日本語でもあまり理解できなかったかも?🤣



他にはtktsで当日券を買って、
ブロードウェイで美女と野獣を観たり。



とっても刺激あふれる3泊でした!!




いざ、バージニアへ!


再びコンチネンタル航空でニューアークを出発し
バージニア州のノーフォーク国際空港に到着。


バージニア州?
聞いたことはあるけどどのあたり??

という方、少し見にくいですが
ピンクの◯で囲ったところ⬇がバージニア州です。

東海岸のちょうど真ん中あたり。


地図はiStockさんのサイトよりお借りしました。



友人Aの住むエリアはおそらく高級住宅街で
素敵なお家がたくさん建ち並び
近所を散歩すればこんな景色⬇が見られました✨



滞在中は、スーパーに行ったり、映画を見たり、
アウトレットやモールに行ったり、
日本にはまだなかったファストフード(タコベルw)
を食べたり。

何気ない過ごし方も
どれも新鮮で特別なことに感じましたキラキラ


アウトレット1つとっても
今でこそ日本でもいろんなところにあるけれど
25年前のこのころは御殿場のアウトレットすら
ない時代ですからね!



あとはバージニアの観光スポットにも
いくつか連れて行ってもらいました。


ルーレイ洞窟



コロニアル・ウィリアムズバーグ

バージニア州にはアメリカがまだイギリスの
植民地だったころの建物も多く残るようで。

その建物を町ごと保存したちよっとした
テーマパークっぽいところが
コロニアル・ウィリアムズバーグ。




カウントダウン

アメリカで、仲良しの友だちと
カウントダウンを迎えられたのも特別な思い出キラキラ

ミレニアムとかY2Kとかって言葉の響き
懐かしくない?w





ワシントンD.C.にプチトリップ


バージニア滞在中、ワシントンD.C.に
泊りがけでプチトリップにも行きました♪


これは私のたっての希望キラキラ

大学で地域研究アメリカのゼミに所属していたので
ワシントンDCは絶対に行ってみたい場所だったのです!

まあバイトと旅行に明け暮れる
不真面目な学生だったので
ゼミで学んだことなんて今じゃこれっぽーっちも
覚えてないけどー笑



マウントバーノン

ワシントンD.C.に車で向かう道中、
マウントバーノンに立ち寄りました。

アメリカの初代大統領、ジョージ・ワシントンの
邸宅が残されています。


ワシントンのお墓もあります。





ワシントンD.C.観光


そしていよいよワシントンD.C.へ♪♪


アーリントンセメタリー

セメタリー = 墓地です。

墓地が観光スポット?になっています。


ジョン・F・ケネディのお墓。


ケネディ大統領の就任演説の中の
有名な一節が刻まれていました⬇


朝鮮戦争戦没者慰霊碑


硫黄島記念碑



エレノア・ルーズベルトの像


アメリカ合衆国議会議事堂




スミソニアン博物館

ワシントンDCにある様々な分野の博物館、美術館の
複合体ですが、全部見るなんて到底無理なので
国立航空宇宙博物館国立自然史博物館だけを
見学したと思います♪




帰国


帰りはノーフォーク空港からヒューストンを経由して
成田へ戻りました。



感想


ミレニアム二十歳という

特別な瞬間に友人たちとアメリカで過ごす時間は

特別な思い出になりました♪


この1年後くらいには友人Aは

日本の大学に編入するために帰国しました。


このタイミングで会いに行っておいて

本当によかったキラキラキラキラ