無雙庵 枇杷 夕食編 | えとのTravel Diary

無雙庵 枇杷 夕食編

お楽しみとドキドキの夕食時間です。

今までならただただ楽しみなだけの時間だけど、なんせ今回は娘との初旅館!

「泣いて他のお客様に迷惑かけないか」
というドキドキ要素がはじめて加わりましたアセアセ


枇杷のお食事処は半個室タイプ。
両隣りとの壁はあるけれど、入口は暖簾なので泣いたら確実に聞こえる造り。
 
宿泊プランによってか、追加代金だかで
部屋食もできるみたいだけど、個人的にあまり部屋食が好きではないので、
ドキドキを抱えながらでも食事処を選ぶ、
いらぬところでチャレンジャー精神発揮!

こちらのお食事処にも客室同様、ベビー布団を敷いておいてくれて助かりました~!


では娘の機嫌のいいうちにお食事進めていきましょう!

まずは八寸から~♪

穴子の八幡巻きとかあわびとか、小茄子に見立てたうずらの卵とか、一つ一つがしっかりおいしい☆


八寸がどれも丁寧でおいしいと、お食事全体の期待も高まる~♪

箸染めは心太。


お料理の背景にビールが写ってますが・・

妊娠がわかってから1年2ヶ月ぶりにこの日だけお酒解禁しちゃいましたハート

うちの娘(5ヶ月)、ありがたいことに夜8時に寝たら朝まで起きない子なので、夕食前にたっぷり授乳しておきました。


客室編で書いたように、オールインクルーシブプランなので、夕食時の飲み物もフリーなんですもんキラキラ



椀物は鱧~。


空が暮れてきました。
お食事処からも海が見えます。


お造り。


うふふ、日本酒も久々~☆

土肥という地酒をいただきました。


鮎は油がのってました~♪


タコしゃぶ。

タコは軽~くくぐらす程度で♪
柔らかくておいしい~!


お肉がきたから赤ワイン赤ワイン
静岡牛のポワレ。


オールインクルーシブばんざーーい♪


お食事はちりめん山椒ごはん。


水菓子はかぼちゃのアイスクリームとブルーベリーのチーズケーキ。


枇杷のお料理、とっても好みでした!!

おいしいお料理と久々のお酒に幸せ気分イエローハート


ドキドキの娘の様子はというと、、
終始ご機嫌で一人遊びしたり、途中寝てたり♪

最後の最後でフニャフニャちょっとだけグズリはじめたので、本格的に泣く前に抱っこしたら、スタッフの方がすかさずやってきて
「他のお客様はほとんど食事が済んでるので泣いても気にしないでください♪」
と声をかけてくださいました。

お利口にしててくれた娘と、係りの方の心遣い、そしておいしいお料理に、大満足の夕飯でした音符