あせび野 客室露天風呂編 | えとのTravel Diary

あせび野 客室露天風呂編

プルメリア     プルメリア     プルメリア     プルメリア


旧ブログより、2008年3月に行ったお宿「あせび野」レポをお引越し作業中。


なにぶん6年前の内容ですから、情報としては役立たないと思いますので

ご注意ください。


プルメリア     プルメリア     プルメリア     プルメリア






あせび野の客室には全室渓流に面した露天風呂が付いています。


形、雰囲気はお部屋によって様々なようですが、私が宿泊した花の蔵のお風呂は

半露天とかではなく、完全にオープンなタイプ。






広さは十分!

140cm四方くらいかしら?

計ったわけではないですが、それくらいかなー?



湯船の中に移動もできる石が沈められてたんです。


半身浴のため??

だとしたらよく心配りが行き届いてますね~♪






内風呂はありませんが、シャワーブースがあります。





タオルウォーマー。

何度も何度もお風呂を楽しみたいから、この子があると便利ですよねーキラキラ


大浴場、貸切露天はそれぞれ別途バスタオルを借りられるので

お部屋のバスタオルを使うのは客室露天に入るときのみですー。





あせび野の客室露天はさいこー!

川の音を聞きながらの入浴はほんといやされます~ハート紫



最近は客室露天付きをうたってはいるものの、

流行に乗るために、無理やり置いちゃいました!

感が否めないお宿も多いですが、こちらの露天は広さも十分で大満足~キラキラ




でもあせび野のお風呂の魅力は客室露天だけではありませんぞっ!!


次回は貸切露天か大浴場について書きたい思いま~す。