今年はお雑煮とおせち少しだけにしたお年始。

3日目の夜は、朝ご飯みたいな夕ご飯にしました。

 

・たまごサンド

・ハムサンド

・きゅうりサンド

・クリームチーズとジャムパン

 

買ってきた唐揚げと卵焼き、鈴廣のチーかま

紅茶とミルクとコンポタ

 

 

皆さんそれぞれ、お正月の過ごし方ってあると思うけれど

私が子供の頃は

2日目はお寝坊して

初詣に自転車で家族で行って

帰宅したらブランチの支度。

 

卵、ツナきゅうりとかハムとかチーズ、ジャムのやつ。

そして、ティーポットに

いい香りの茶葉を入れて丁寧に紅茶を淹れて

美味しくブランチ。

これがちょっと特別で好きだったんです。

 

ソーサーとカップをちゃんと出して

お湯でカップを温めて

結構きちんとティータイム。

 

今思えば、80年代にしてはハイカラな家庭だったなあ。

英語、紅茶、ジャムにレバーペーストに、クリームチーズって。

 

イギリス文化が好きだったのかな、両親は。

カップも父が海外出張で求めてきたものだったし。

 

 

なので、ついつい自分が親になった今も

お正月だけども、

紅茶とサンドイッチが食べたくなっちゃうのでした。

 

 

私の

イギリスや英語や、庭園、絵本が好きなこと。

絵が描きたいってこと。

いろんなエッセンスが

私が生まれることを選んだ家族チームに

豊かな土壌としてあったんだなあって思います。

 

 

 

両親のそうした

異文化への好奇心とかは強くて好きなんですが、

一方で

毎日喧嘩コミュニケーションばかりだったので

HSPの私、よく耐えたよね。。。

 

 

反面教師で

絶対、私を尊重してくれる人を夫にしたいし、

喧嘩しても仲直りするところまで子どもに見せるんだ。

そう誓ったおかげで

今の夫、子との家庭があります。

 

 

子どもの前で喧嘩しないっていうのも、

偏ってるし人間らしくないと私は感じるから。

 

 

喜怒哀楽、合う合わないがあるけれども

完全な人なんていないし、

一緒にいたいからいるんだっていうことを

息子にも伝えています。

 

 

同時に、

義両親からも学びが多くて

結婚して知ることもたくさん!

 

 

最近は、自分の元となる

親や環境、

そして

どんな前提で言動を選択していたのか、

などを改めて意識しています。

 

 

2024は、

軽やかに自分が広がる感じがする方へ

向かっていきます。

嫌な選択はしない、捨てる。

怖いけど気になることは、宝の可能性が高いので

しっかり感じて行動。

 

ゆるっと、もっと豊かになっちゃうぞ!

 

 

さて、仕事始め、ゆるゆるやってます!

 

 

eto