1月の台湾総統選で勝利した与党・民進党の頼清徳氏(64)が20日、台北市の総統府で就任宣誓を行い、蔡英文氏(67)の後任として中華民国第16代総統に就任した。1996年の直接選挙導入後、同一政党が3期連続で政権を担うのは初めて。

 

中国共産党による圧力に直面する台湾だが、頼氏は就任演説で「統一」でも「独立」でもない「現状維持」を表明。同党が武力行使を放棄していない現状について「幻想を抱いてはいけない」と警鐘を鳴らし、たとえ中国共産党の主張をすべて受け入れたとしても「統一」への野心は消えないと強調した。

 

【続き】

 

 

【関連記事】