中国経済は不況に陥っており、その実態は中国共産党(中共)の公式数値よりもはるかに悪い。数日前、政府メディアは深センのオフィスビルの空室率は28.3%だと報じた。しかし、現地のネットユーザーからは、空室率は40%を超えているとの反応があった。

 

『華夏時報』は先週、2023年第3四半期の深圳グレードAオフィス市場に冷え込みが見られると報じた。

 

英国の不動産企業サヴィルズによると、深センのグレードAオフィスの市場全体の空室率は、第3四半期に前年同期比1.3ポイント上昇し、28.3%となった。同期間の北京の空室率は19.5%、上海は19.1%、広州は20.9%だった。

 

一方、深センのグレードAオフィスの第3四半期の平均賃料は168.9元(約3400円)/平方メートル/月下落し、賃料指数は前四半期比3.1%減、前年同期比5.1%減となり、前四半期比、前年同期比の下落率はそれぞれ2.0ポイント、2.2ポイント拡大した。平均賃料水準は12年前の水準に戻り、2011年第2四半期の平均賃料(1平方メートル当たり168.4元/月)に匹敵している。

 

【続き】

 

 

【関連記事】