滋賀の陣 観音寺城というか観音正寺 | 月を見上げるもぐらのように

月を見上げるもぐらのように

日記及び読んだ本や面白かったサブカル感想(ネタバレ有り)を書きたい、なと思ってみたり、みなかったり。

少し前に書いた、滋賀遠征の後半ですが、どうしても観音寺城攻めで書く気にならないので、観音正寺とセットでパッパっと仕上げることにしました。

まず観音正寺とは、観音寺城跡の山にあるお寺です、聖徳太子開山とかなってた気がします。

観音寺城がある、繖(きぬがさ)山の中腹にお寺があります。

{62C2DB5B-8AB5-49F5-B0BE-2A6C5AD7652B}
まずはお寺入り口の阿吽の像ですね。
ここから先は参拝料500円が必要です。

{602BDAD3-6352-497D-BAB5-916895EC50A9}像の手前に観音寺城の看板が設置されています。
お寺の受付にて観音寺城への道を聞かないとお寺の敷地から行く道は見つけられないかもしれません。

{B20095FA-A479-43C6-85B9-FC6E758B8AE1}

{475555B5-AB61-47A7-894A-D2DA52FF4967}

{C9494B75-B392-462E-BDEB-87F19B475A8F}お寺で見た縁結び地蔵です。
縁を結びたいと思える出会いがまず欲しいな〜(−_−;)

{BD1D5C31-729A-46E4-B105-747D82A97DB8}本堂だと思うんですが、あんまり覚えてないんですよね(汗)

お寺を参拝後、そのまま観音寺城跡へ。

{BC3B71C1-2BFA-4C35-B7DC-1F4B44731ADC}観音寺城の本丸なのですが、ボロボロな看板しか無くて、ガッカリ感がハンパないです。

{03AB1B4F-3F95-4F80-8C99-108F32B08301}一応、石垣組みの虎口的なものや。

{EF12A10D-BFAA-4B85-9315-373163A788AD}石垣の遺構なんかもあったのですが、解説看板等が無く、どうゆう意図で作られたものなのかが、全く解りませんでした。

{A7DC82C0-1661-4B29-926C-E7B1E0A3B91C}
{163AACE5-06DA-4235-B169-0D8F3FF2866B}頑張って大石垣のところまで足を伸ばしたのですが、これは石垣なの?
立派なのぼり旗と素晴らしい見晴らしは良かったですが、五大山城の一角がこの結果でズッシリと疲れだけが残る結果となりました。

もっと早く書けばもう少し書く事もあったかもですが、もうこれで締めます。

安土が良かった分、観音寺城の残念感が増してしまいました。