弾丸!北陸新幹線!!〜石川県編〜 | ちくでんのブログ

ちくでんのブログ

旅やら山やら何やら書きます

まさか桜がまだまだとは…えーん
というわけで
あらかじめ予定を立てて休みを取っていたので
予定通り実家に帰省しますが…ついた先は


金沢駅びっくり



そう、実家に帰るんだったら
北陸新幹線が敦賀まで開業した記念で
上越妙高の先へ行って遠回りして帰ろう
と、いう魂胆ですニヤリ


ひゃくまんさんとツーショット爆笑
さて
金沢に来たのであれば行ってみたいところは



金沢城と


日本三名園の兼六園ですウインク
兼六園でこの時期といえば桜ですが…


おぁ…えーん



全然というわけではないですが…まだまだでした…


しかし、ちょいちょい要所要所で咲いており
楽しませてくれますねウインク
池に写ってきれいおねがい






そして変わらない日本三名園としての景色ウインク




雨が続いていたためか
苔が生き生きとしてましたねウインク


そして梅がまだまだ元気でした爆笑


展望もいいのよ爆笑
曇ってるけど笑い泣き


最近できた噴水かなぁと思っていたら
これ、最古の噴水とのことびっくり

桜は残念でしたが
十分楽しめましたねウインク


お団子食べろうと思いましたが
せっかくなので金箔ソフトニコニコ
金箔団子もあるのよ

〜金沢の食事〜
夜勤明けで来ましたのでついた時間は昼過ぎ
しかし、それでも流石土曜日
激混みでしたえーん

そんな食事難民の自分を救ってくれたのは


近江町市場爆笑
ここでやっていました


金沢おでんですおねがい
金沢おでんを代表する車麩、ばい貝、赤巻
そして卵焼きを入れましたウインク
ばい貝は新潟でもよくオードブルに入っており
大好きですね爆笑
美味しくいただきました照れ