今日は主ちゃんがかぶ料理に挑戦します

ひゅーひゅー(。>ω<ノノ゙パチパチ

初めてだから色々心配(ノ)・ω・(ヾ)


↑これを作ってみます

まず材料( 'ω')

かぶ 四玉分(葉の部分抜きで657gありました)
かぶの葉っぱ 半分くらい
鶏もも肉 一枚
塩 ひとつまみ
片栗粉 小さじ四(家にあったので片栗粉にしました)
烏龍茶 500ml
めんつゆ(三倍濃縮) 大さじ六くらい
白だし(三倍濃縮) 大さじ二くらい

作ってみますᐠ( ᐕ )ᐟ

一、かぶは葉を切り落とし洗う
※特に根元に泥がついてるから念入りに
ニ、かぶを1/8に切る


かぶがおっきいので1/8にしました( 'ω')

三、かぶの葉っぱはざく切りにする
四、鶏肉はお好みで皮を外し、食べやすい大きさに切る
五、塩ひとつまみを振って、片栗粉をまぶす
六、かぶ、鶏肉を鍋底に入れたら、上にかぶの葉っぱを乗せる
七、烏龍茶、めんつゆ、白だしを入れる


鍋いっぱいになった_(┐「ε:)_


めんつゆと白だし両方を入れるのがミソ?

_(┐「ε:)_違う…

単にめんつゆが足りなかったの


どんまい✨どんまい

あるもので作ろう♪

八、落としぶたと蓋をして、汁が沸いてきたら中火にして二十分煮る


なんとか完成_(:3」∠)_


主ちゃん美味しいね✨

ちょっと薄味になったかな?

十分!かぶの皮もとろけるくらい柔らかい

鶏肉は下味がついてるからしっかり味ついてる

('ω')✨想像より上手く行った

めんつゆ足りなかった時点で「終わった…」って思ったもん

煮てる隣で何か炒めてたのは何?

残ったかぶの葉っぱを味噌炒めにしたのよ


ごま油で炒めたの('ω')

味付けは味噌、白だし、みりん、お酒各大さじ一

最後に煎りごまを入れたよ


じゃあおにぎりに入れようか

皆の夜食になるわね('ω')✨