ソーシングトリップ;インド版 〜Tsunamikaの話〜 | Welcome to my Ethical Fashion Journey in London

ソーシングトリップ;インド版 〜Tsunamikaの話〜

又、大山です。

インドでは、サプライヤー、工場等色々と訪問しましたが、知り合いの紹介で、ポンディチェリーの郊外にある、ある村を訪れました。

その名も、

Auroville

何とも、不思議な空気のながれる、村。
そもそも、全国124カ国が土を提供し、80もの小さなコミュニティー(settlement)が参加する、いわゆる、コミューンのような場所。

岡田氏も私も、森の中をオート(3輪車)に揺られ、近くに行けば行くほど、この町の空気に

私たちは一体どこにいるの?

と、つぶやき...村に入ると、環境研究センターやら、そのコミュニティーで作ったものを売る店、等があり。 舗装されていない緑の木々の合間を行く道には、コミュニティーに参加する外国人も沢山。 

話を聞けば、病院もあれば、学校もあり。居住するには、数年インターンのような形で、コミュニティーに参加し、その後住み込みで生活をする、という仕組みらしい。

知り合いの友人Uサンは、そこで工場を経営し、洋服の製作をする。かなりの信念をもったリーダー。

その彼女が、私たちが日本人という事を知り、その組織が始まったそもそもの信念を語ってくれました。

2004年に起きた、スマトラ沖大震災で家族、仕事、すべてを失った女性とのプロジェクト。
貧困で苦しみ、すべてを失った女性達。 布の端切れ等を提供し、女性達がTunamikaという親指サイズの小さな人形をつくる。 針を取り、糸を通し、“創る" という行為がセラピーになる。 話によると、Tsunamika を手にとり、初めて涙を流し、地震/津波のときの経験、トラウマを語る女性が沢山。今では、その小さなお人形が各国の震災被災者のところへ。

今回の日本の震災でも、漁村にすむ女性達が作ったTsunamikaがいくつも日本に送られたそうです。

Tsunamika

She is a symbol,
a living symbol with her own life.

As her name suggests,
she is a child of tsunami;
The tsunami that changed
the lives of millions.
She is the memory of Tsunami...

She has been hand-made by women,
The women who live by the ocean,
the women whose lives changed
forever after the tsunami,
The women who are exploring
a new way of living,
The women who are
empowering themselves.
Tsunamika is an expression
of their creative fire;
Through Tsunamika
they enter a new & wider world.

She is made out of bits and pieces of cloth
Left over from other works;
Made from what is known as waste.
There is nothing called waste in Nature,
Everything has its creative role.
Everything can be living & beautiful,
As Tsunamika is...

She is a living message,
A message of a new way of living
In which Life is respected.
A message of the Oneness of Life
In which love has a place.
A message of the sacredness of life
In which we can celebrate, together.

And life can be very simple
Like Tsunamika is.
She is our beloved.
She has touched many lives.
Now, she is here.
With you!


$Welcome to my Ethical Fashion Journey in London

Besito,
t