てるにわ -6ページ目

てるにわ

福本作品などの感想、原恵一郎先生の作品研究など。記事内に容赦なくネタバレがあります、ご注意ください。各出版社様とは一切関係ありません。ペタ・コメントはできない設定です。


・新黒沢さんの感想はまた後日書けたら書きたいです  ゲバラさん抱き締めたいです
同じ雑誌で最近始まった谷口ジローさんの作品かなりいいですね…


・もし『ワシズ』が近代麻雀に戻ってくるなら、あの雑誌で掲載された最新のエピソードは夢オチになるかもしれない…笑
(※知らない方へ:『ワシズ』最近麻雀してません  なので近麻に戻るなら…最新のエピソードはなかったことになっても不思議じゃないんじゃないかな~ていう)


・日本に来たアヴドゥルに道聞かれたら嬉しいよな~(何言ってんだろう)
ジョジョキャラの目覚まし時計発売して欲しいなぁ、承太郎ならオラオラ言ってるだけでもいいから…



・こないだのロペちゃん
「アキラのしっぽはふわふわしっぽ♪(童謡「トンボの眼鏡」の節で)」ていうのがアキラ先輩の子守唄だったらしい
歌詞可愛すぎて萌え溶けるかとオモタ


・スピッ/ツの、というかマサム/ネさんのラジオは楽しすぎて1時間あっという間でした
もう生でなくてもいいので毎週やって欲しい…///



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

675 :焼き鳥名無しさん:2005/11/26(土) 00:12:26 ID:???
チラシの裏カキコ
五巻122ページ右下のコマに描かれてる定恩は「自分が出て行って○○をやっつける」のAAに似てる。

(引用元:凌ぎの哲 博打列車編


これかな?




1 :水先案名無い人:04/08/08 02:16 ID:ffD8XNgj
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
) /     中国が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って日本をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i


引用元:自分が出て行ってやっつけるのガイドライン

※ありゃ、ケータイで見たらAA潰れてる 気になる方は引用元のリンク見に行ってみてください~(すいません…)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガイドラインで思い出した、三井のガイドライン作った人がいるのかと思ってワロタ


114 :焼き鳥名無しさん:04/09/04 23:08 ID:???
ガイドライン板にたてますた。
【確か】そんなルールのガイドライン【ありましたね】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045770606/

115 :焼き鳥名無しさん:04/09/04 23:27 ID:???
114
「確か……
   確かそんなスレもありましたね」

(引用元:凌ぎの哲

※ガイドラインのリンク先はバーボンハウスみたいなものなのでご注意を(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もいっこ


30 :焼き鳥名無しさん:03/10/03 01:58 ID:???
今週うの和尚(;´Д`)/lァ/lァにワラタヨ

32 :焼き鳥名無しさん:03/10/03 15:16 ID:qecc/Bfi
あの(;´Д`)ハァハァは2ちゃんをモチーフに描かれている
気がしてならない

(引用元:凌ぎの哲 第二話復活編



(;´Д`)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつにも増してキリッとした哲さんみつけた



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




今日は21時からのこれ聴くためにとっとと職場から捌ける

・昨日、ライフにちび○こちゃんがいてびっくりした
店内の宣伝アナウンスがまるちゃんだった
長寿番組はいいね…そのうち承太郎と花京院もどっかのスーパーで宣伝で出てきたりすればよい

はぁ…イギーちゃんのにくきう触りたい…


一句できた
秋の空 ハートの形のしょうゆ入れ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・一番くじひこうと思ってたファミマが潰れてた~
こんなアリーヴェデルチ(さよならだ)はやだ~

・ジョジョカフェがどっかに出展されることになったらアバ茶はメニューに入るのか?

・いっ、イギーちゃん!!はよアニメで見たい!
イギーちゃんが走る時効果音はつくんだろうか
(タラちゃんじゃないっつーの)
今週の日曜日はサザ○さんスペシャルだからでかけたくないな!
いつも先輩とかに「後藤さんサザ○さん始まるまでに帰りたいんやろ」って言われる(笑)

・花京院の抱き枕が出るとしたらやっぱりあのパジャマで寝ている花京院が描かれるのだろうか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FFタクティクスやってるんだがタイマンのところでどうしても死ぬんだが

懐かしいw
私は幸いなことに1章ごとにセーブ取って置いたので1章前からやり直したよ…ラムザを鍛え直した
二刀流持たせてからもっぺん挑んだけど、それでもギリギリだったな~

そういや『ベイグランドストーリー』をやろうやろうと思っててできずじまいだった
ストーリー調べてみたら、うわっ、(「スクエニ」でなくて)「スクウェア」だぁ…(*´ω`*)って嬉しくなったね
やっぱりいつかプレイしたいです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぐっわ、『ワシズ』の話がしたい!と思ったんですが、やはり愚痴っぽくなってしまいました、あ~だから記憶から消してたのか…
作品や原先生方が悪くないのはわかっているのですがね…以下愚痴っぽいです、ご注意ください







あーうー契約してもなー、契約とかした途端に廃刊になりそうな書籍なのであ~も~
読んだとこまでの話とかしようとしても、どうせ最新話読めてねーよって卑屈な気持ちが沸いて来ちゃうんですよ、助けてくれ
単行本出たらもちろん買いたいけど、原先生って加筆修正すごいされる方じゃないですか、雑誌の加筆前と単行本の修正前の見比べとかしたいんですよ、でも電子版(笑)じゃ加筆前見れねーっつの

あ~、すごい好きなんですよ『ワシズ』が原先生が…!
なんとかなんねーのかな

言いたいこと言えたのでまたしばらく記憶消して大人しくしてます…



※ネタバレあります※



エピソード266

・鷲巣様引いてきた~
天和国士が決まった瞬間に鷲巣様が力尽きてる→鷲巣厳という男は最期の最期まですごかった→鷲巣麻雀終了って展開だったらどうしよう
『麻雀放浪記』の出目徳思い出した

あっ、でもやはりアカギにバシッと勝って欲しいので気が付いたら鷲巣様力尽きてますやんって展開はちょっと
あでも…なんかもう鷲巣麻雀が終わることが幻想に思えて来たな…(気付くの遅い?)
鷲巣麻雀て終わるの?みたいな
でも読みますよ~もう福本先生が、アカギ達キャラが大好きだからね(*´ω`*)


近麻巻頭で裏技特集してましたね
裏技っていうか、イカサ…まぁいいや
そこでツバメ返ししてる人のシャツの色が紫色なので、もうアカギにしか見えません

2の2の天和で麻雀放浪記のことが出てて嬉しかったです
凌哲で三井がやってた便天のことも載ってた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・つけたらまるで鷲巣邸にいるような感覚になれるような痛カーテンが欲しい
神域の命日は9月26日ですが、鷲巣様の命日はアカギと麻雀打ってる今その日になるのかな…


エピソード265

・すっごい的外れなこと言ってるかも知れんのですが、ホントにこれがラストの局ならアカギはソーズの清一で勝ってしまうのでは…『天』の赤木さんが存在してるってことはアカギの勝ちは確定してるみたいだし

・このまま鷲巣様って国士天和もあるかもしれないってこと?

・嬉しそうな顔したあとまたすぐ冷静に戻ってる鈴木さんはやはりかわいい






以下264

・前回の続きから、鷲巣様再び地獄に舞い降りられるん?とか想像してましたが、現世に留まっておられますね
あの地獄は夢オチだったんでしたっけ、個人的には鷲巣様の夢の内容が連載されても全然ウエルカム.

・仰木さんがしゃべったり鷲巣様がしゃべったりするたびにあっちをむいたりこっちをむいたりする鈴木さんカ~ワユス(*´ω`*)

・おお、岡本加わるん?かと思ったじゃないか
鷲巣様が地獄に行く展開が(だから夢オチだっての)あった今、鷲巣様の代走で岡本が打ち(ぶち)出しても全然驚かないもんね~

岡本にアカギを倒す牌が引けるか?って台詞はすごい説得力あるなぁ
アカギを倒せるかまではわかんないんですけど、岡本さんは昔はバクチで組を傾かせるくらいつおい博徒だったんだよ(『ワシズ』のネタですが…!気になる方は読んでみてください(*´ω`*)8巻)


・鷲巣様がいい牌を引いてきても、アカギは微動だにしないっ…!アカギの反応は来月かな~

ところで、今年は『アカギ』では コミケでアンソロは出ないのだろうか
密かに楽しみにしてますよん.

※ネタバレあります、注意

以前までのはこちら







・「水着回は読者サービス?」とか言ったけど、越境伝自体が読者サービスだった…全員パジャマで出てくる話とか見たい
鷲巣様はナイトキャップしてるんでしょw
涯は寝巻きも制服か…

・天、アカギ、森田は入院経験が原作であるから越境伝で入院ネタとして同時期に入院し相部屋になるネタとかありかもしれんね
それぞれ見舞いに来る人々も来る時間みんなかぶったらにぎやかやね

ざわ19(近代麻雀分)

・下ネタ(?)ひっどい…w
銀さんにチ○コ言わすか…///スケベもいい加減にしてください
ひろが牌こぼしてる?なんか不自然だけど可愛いな
『HERO』の鷲尾弟子戦のパロかと思ったけど、それは私の考えすぎか
あっ、アカギに牌を拾わすためか  森田と銀さんは愛を深めあってるわひろゆきは牌こぼしてるわじゃあ隙ありすぎて牌も拾いやすいわな…w

今回神域のセリフなかったけど、姿を見せてないだけでアカギの上にいたりするんだろうか

・雀荘みどりの下、市川ラーメン?
アカギバイト探してたけどカイジと同じとこにしたのか~
佐原もおるし、なんだこの素敵なメンツの揃うコンビニは…毎日通ってヘビーユーザーになりたいわ

・まさかのやさしいおじさん登場は予想もしなかった
カイジのツケてる場所がどんどん増えてく

カイジの「ひろくん」呼びびっくりしたけど可愛いね
山崎さん(辺ちゃんに出てくるヤ○ザ)が辺ちゃんのことを「辺ちゃん」呼びしちゃうのににてる  可愛い
ハギーボイスで聴きたいねひろくんって呼ぶの


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・零とか涯とか学生組の学園生活見た~い(*´ω`*)
ひろゆきの流れるような大学生活もね…大学生繋がりで辺ちゃんも出てきたらおもろいのにな~

・今更ですが水着の回って読者サービスだったのか?

・そのうち「カイジのズボンのポケットにハンケチでなく美心のパンティーが入ってた」っていうハプニングネタがきそうだ


ざわ18(『スーパーパチスロ777』分)
・ほらさっそく見逃してました…読むのが遅くなっちゃったよ
スーパーパチスロ777掲載分はもう毎回一条のパチンコ屋を舞台にやるのかな、「アカギ入店禁止」なんて貼り紙してたら写真取ってナニコレ珍百○に投稿されるぞw

・銀さんがパチ○コ屋にらいて~ん
今回森田はお留守番のようですね
最後の赤木家団欒に神域がいませんが、銀さんと話に行ってしまったのだろうか…
カイジの後でノリノリの神域は可愛い…イケイケ麻雀ならぬイケイケパチ○コですね神域!

・アカギ13と合体して胴長手短の南郷さんはじわじわくる
パチ○コ屋が舞台だと未成年の零や涯の出番は来ないのかなと思ったけど、このしげる13の手を使えば…!
ひろゆき…は童顔なだけでちゃんと二十歳越えてるから大丈夫か

・クズの看板ぶらさげたカイジにはすンごくそそられるものがあるのに次のページですでに解放されててワロワロチン
せめて次回くらいまでそのままにしときゃいいのに…(笑)

・うう、頑ななまでに平山yko出てこないね、安岡さんとかもまだだっけ、なんか意外だな~
もし平山や安岡さん仰木浦部etrが出てくるならどんなストーリーになるだろうか…想像しようとしたらなぜか頭にチョコレート○ィスコが流れるのね、あの素敵な動画の影響ねきっと


・あっ、越境伝でまだひろゆき「口に手」してない…?

ツッコミに忙しいもんね…wいつかは見たいなぁ



ざわ16分(『近代麻雀』分)

・うわーい、ひろゆきがいっぱいだ!
タイトルページのひろゆきの絵めちゃくちゃいい感じです
今月のHERO本編にもひろゆきは1コマもでてこなかったのでその分こちらで発散しているのだろうか…(笑)

・ついにアカギと天さんが喋ってますね、家族になろうとした話いいなぁ
天さんが持ち上げたソファの下に涯がいたら完璧だった(笑)

・家族か…




越境伝からズレてしまうんですが、この画像の左端のキャラ、はじめひろゆきに見えて、あ、違うか、嫁さんか、と思ったんですが、やっぱりひろゆきなのか…?
ひろゆき巻き込んでごはんなんて天さんには朝飯前だろうし、どうなんだろ

・次回から掲載号がわからなくなるので、見落とす回も出てくるかもなのでそこは感想書けなさそうです。
えっ?次回は『近代○画』…?近○漫画って何ですか?
読めない雑誌のことなんか記憶から消しました…思い出したくもなければ雑誌名を目にしたくもないです
今回の近麻の次回予告のとこに「次号より『ワシズ』移籍決定!近麻で連載!」とか書いてないか目ェ見開いて探したんですけどね…
『ワシズ』読みたいな~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・もし福本先生自身が越境伝の設定で描いたらどうなるんだろう…と思ってコラ作ってみたよ↓



職人ではないので荒い出来だしやっつけなコラだな…