てるにわ -20ページ目

てるにわ

福本作品などの感想、原恵一郎先生の作品研究など。記事内に容赦なくネタバレがあります、ご注意ください。各出版社様とは一切関係ありません。ペタ・コメントはできない設定です。

・カイジの着てるコートが暑苦しく感じる季節になりましたね

それはさておき感想です。



・あの人形のお腹んとこにマジックで「カイジ」と「和也」ってそれぞれの分に名前書きたい
いやいやいやいやいや・・!
マリオとチャンと、編集さんのアオリ文にまで突っ込まれてるカイジである
熱くなってるようだねカイジ・・
こういう展開は前にもどっかで見たような・・
(ティッシュくじの時にトイレでゼッケンたちから止められる時)
指持ってかれたあの時と同じようなことにはならなきゃいいけど・・・



20億って過去最高の賭け金になるのかな
現在の価値に換算すると・・・ってカイジの舞台は現代だし
・・・ん?現代なのか!?ちょっと前になるのかな?でも昭和が舞台のはずの『アカギ』でも最近○○○が出てきたし、まぁいいや

正社員一人の生涯資金を賭けるとか緊張感が増しますね
20億をさらりと用意できる坊っちゃんは軽く10回は人生遊んで生きれるということか・・


次号マリチャンによる必死の説得が繰り広げられるのだろうか
それでカイジもあっさり納得する展開ではなさそうでもありますが
(物語が終わってしまうじゃないのよさ!)




・近麻表紙の一八先生の顔がさぁ・・・w
先生のどや顔の横でひろゆきは何を思うか
ひろゆきも一応先生なんだよな


・ヒャッハー!
東軍にかのっち(狩野さんのこと)キター!
漁師やってたのか・・・
引退してもかっこいいな
お魚お土産に配り始めたりしないだろうか
青森弁しゃべんのかな


これで6人東軍メンツ確定したのよね?
もう一人誰か入るのかな?前の時は7人だったからさ
それとも健も打つってことなのかな??


中田のことはこれから「中ーヤン(チューやん)」って呼ぼう…なんとなく…決めた

で、
北海道→チューやん
青森→かのっち
TOKIO→ひろ、岸辺さん、西方くん?
???→???(もう一人の謎のキャラ)



・今後岸辺さんも打つ機会増えるんだよね?
岸辺さんのぐにゃーが拝める日は来るか

漫画内の話ではないのですが、我流HERO戦の岸辺さんのアバターはあの絵でいいのか
それ見て一番岸辺さん自身がじたじたしそうだ
井川さん、あん時は本当にすんませんした…!って


・引退試合でしてやられたらたまったもんじゃねーよなかのっち・・・
かのっち、引退戦で得たご祝儀は船買うのに使ったりしたのかな
かのっちも結構お歳召されてるかと思うのですが…全然OKです、おっさんキャラバッチコイ


次週はひろとかのっちのシェイクハンドが行われるのだろうか
漁師の手はごつごつしてるのかしら
その他東軍メンツとの顔合わせにも期待しております
どんどん今ひろたちが座ってるテーブルに集まって来たりしてな


はぁ、狩野さん…かっこいいわ、その登場の仕方にもうメロメロやわ

コスプレにも期待してます
しかし、確かにかっこいいけどかっこよすぎてひろゆきを食ってしまわないかちと心配
ひろくん頑張って~



それにしても西側はどんだけ金持ってるんだ

みんな西側についちゃったって




鈴木似の黒服がお気に入りなのですが和也編の7巻の表紙にもいた



坊っちゃんにフルボッコにされてるカイジはごめん、めちゃくちゃワロタ
フルボッコってネットスラングでないの カイジもインターネッツするのかな
どんなページ見るんやろ やっぱ求人サイトだろうか



カードの分配具合がマザー・ソフィーに愛されなきゃダメっていう理由か~
先週の終わりのとこに書いてた「超重要事項の確認」ってマニーのことか、ルールの大切な部分を
もっぺん繰り返すのかと思ってたです



4億対20億て圧倒的不利なのでは…
坊っちゃんは何回か負けても余裕あるけどカイジは負けたらすぐお金溶けちゃうので負けてられないってこと?
ダイジョウビかカイジ~ 作られたお墓に入ることにならなきゃいいんだけど…
しかし4億もあるのに不利って、聞いてて金銭感覚がくるって来るわね…w
4億だって十分すごい額のはずなのに(;´∀`)



ジョーカーは抜いちゃうのか
今後勝つための何かに使ったりするのかな~


和也編も13巻で終了するならあと3巻くらいでこの勝負は終わるということなのかな?
きっと勝ってくれるんだろうけど会長に負けた前例があるから目が離せないっつーか
勝って20億さらえたとしても、またそのお金はなんかやらかしてしまって全て失ってしまうんだろうか…w




賭博覇王伝零ギャン鬼編88話感想


『アカギ』EPISODE250感想


カイジ和也編101話感想  


新黒沢2話感想


新『ワシズ』8話感想



感想置いてます、良かったらリンク貼ってますのでどうぞ


以下、挨拶


ハローハローハロー、てるの緒と名乗る者です
福本作品の感想を書いていきたいと思ってます
どっかで見たことある奴だなとデジャビュを感じても見逃してくれると助かります、訳あって正体を明かせません。
結構身バレ防止のフェイク散りばめてるとこもありますので私のことは架空の生き物とでも思って下されば幸いです
カイジをいじめたい気持ちにはフェイクもクソもありませんがね
嘘偽りなし!


ブログ辞めたらいつか銀と金が再開した時に感想が書けないではないかということに気付いてね・・・
いや福本先生は再開ないって言ったらしいけどさ
もしもよもしも



原先生の「金と運」(筋斗雲みたいだ)ってマンガがコンビニにあったので買ったらめちゃくちゃおもしろかったです
主人公が借金のカタに宝くじ持って来た時は「おっしゃ、ダメ男キター!」ってテンション和了ったよ
次巻予告ではなんでお前が高笑いしとんねんってキャラのカットがあったので楽しみです
次巻も買おうと思います



さて今月のワシズ様
1P前のマンガのせいで1P目が読みにくいわw
ヤンマガのカイジも今回こんな感じだったぞ、シンクロしてる・・?

SがSellでBがBuyか!!隼えらいぞ よしよし(犬か)
私SはsouthのSで南かと思った じゃあBはなんなんだろうなーって

ワシズ様懐妊 もとい解任って展開すごいな・・朝出勤前に読んでたんですが衝撃的すぎてこれから仕事ってことを忘れるとこだった
ご飯中にテレビ見ててワシズ社長解任ってテロップ流れて来たら茶碗落として割るレベル

ジャコ萬が生きてたらすごい勢いで喰いついて来たんじゃないかな・・


ワシズ様のおうちまで引き払われるなんて・・!
しばらくどこに身を置かれるのだろうか気になる
この時代ホテルとかあるのかな
ワシズ様の味方になる新キャラとか出てくるのかなー
本部長のワシズ様への忠誠心が泣ける
共生に残ってワシズ様にのために活躍しまくる姿が見れるといいな

共生の社員がこんなにたくさん
共生も朝礼とかあったのかな
「社長、一言お願いします」「ウム」とか


少し前の話のことになりますがもしやワシズ様がお子さまランチを頼んだのは角栄さんが見たがったからではなかろうな ふと思った だとしたら角栄さんナイス