
・森サブの襟足 kawai-ne!
ヤンキーの子供の襟足を思い出してしまった
原田組長も子供にこうさせるんだろうか
ブログのテーマって下書き保存の記事でも管理人以外にも見えてしまうのかな、じゃあバラしてしまいますが今、雀荘争奪編のまとめ記事作ってます
長くなりそうなのでまだまだかかりそうなんですけどね、ちみちみ作っております…
昨日はサブタイトルをピックアップしてたところなんですが、サブタイトルが並んだの見てるだけで楽しいです~ 森サブタイトル
なんで単行本出ないんだろ、とずっと疑問だったんですが、先日『麒麟児~』の作者さんのつぶやきを拝見させて頂いてたところ、単行本を出す出さないは編集さんだけでなく営業さんなど、色んなところの判断とかもあるのかな~って考え直させられました
ただただなんで出さないんだ!とばかり思ってたので反省です
そりゃ企業なんだもんな、ひとつの物事決めるのに色んなたくさんのことが絡んできますよね…
でも、単行本じゃないけど『ワシズ』の最新話がはやく誰でも読めるようになるまで私は声を挙げ続けますよ(笑)
掲載紙(笑)のことを本当に記憶から消しすぎて読めたとこまでの展開を忘れてたじゃないか…最新話は今何話ですね、って声をかけて頂いて思い出しました、展開のことは忘れたくないんだけどな~
へへ~、『ワシズ』をこれから読もうとしていると教えてもらって嬉しいな
(*´ω`*)
『ワシズ』ファンが、そして原先生ファンがどんどん増えますように☆

・ロペちゃんの「こうなってしまったものは仕方ないっす ドンマイ!」に癒された…(アキラ先輩が誤って貯金箱ではなく自分のスマホを割ってしまった)
さ~出勤がてらヤンマガ買いに行くべ~
カイジどうなったかな~
↓
読みました(以下今週のカイジネタバレ注意)
↓
あっ、逆さに。
もう何週かは椅子の上で何かやり取りするのかと思ってたんですがね
時々挟まれるパチ○コのエピソードはここのための伏線だったのか?
彼女(マザー)が裁くからどうしようもないけどオレは応援してるよ、な坊っちゃんイイネ!
これでカイジは兵藤(父)にも(息子)にも負けてしまったけど…負けた時こそ胸を張れ!な精神は忘れていないようね
こういう窮地の時って他の漫画ならヒロインの顔が脳裏に浮かぶけどカイジはどうかな、もしくはカレのピンチに皿がひび割れるとかして気付く美心のシーンは挿入されるだろうか…
あの、カイジの登場人物のウィキペデイアでカイジが死んだことになってるんですけど、誰が書いたんだろ…カイジが死ぬことはないと私は思い込んでたんでなんかもやっとなってしまった