ゴマくるみ黒糖わらびもち作った | イテルギター教室~人生DIY~

イテルギター教室~人生DIY~

教室案内、イベント案内、旬のニュース等をお届けします。

参考レシピはこちら

わらび粉があったので作ってみた。

ボウルに氷水を入れておく。

浄水400gに
わらび粉90g
黒蜜40gほどをよく混ぜてから

砕いたクルミを投入。


あとは加熱しながらひたすらかくはん。

ぐーるぐーる。

3分ぐらいでとろみがついてきたら

火を弱くしてさらにぐるぐーる。

全体が糊状になったらOK.
スプーンですくって
氷水に投入、を繰り返す。

ざるにあげる。


別の容器に黒すりごまとてんさい糖を入れ、
そこへ水切りした↑を投入、まぶして できあがり。

結構かんたんで、おいしい。

次はココナッツミルクでやってみたい。