こんにちは川村です。

トーナメントプロのインパクトを連続写真で見ると、みんなアドレスよりも下半身が先行してインパクトしています。

この動きを体感出来るドリルは、腰にスティックを付けてインパクトをイメージしてみましょう。





アドレス時よりも大きく左後ろまでスティックが動いたところがインパクトです。

ハンドファーストになる事を忘れてないでくださいね。




ウェッジで30ヤードほどの距離で試してみて下さい。

球の乗りが変わり打球の高さと方向性が安定していきますよ。