清里中央オートキャンプ場 帰りますよ~。 | Chez ルティー~シェルティーと一緒♪ キティーもいるよ!

Chez ルティー~シェルティーと一緒♪ キティーもいるよ!

我が家の愛犬ルティー・キティー(きき)との日々を綴ります。
ひとり言と共にね☆

 

シェルティ のルティー(るん)

ハンデ有り元保護犬のキティー(きき)
&
スピリチュアル

アニマルコミュニケーションやレイキヒーリングなども含めて
&
ひとりごと

思ったこと、感じたこと、出来事など

 

について書いています♪

 

 

続きです。

 

 

 

貼り忘れの写真などを載せますね💦

 

 

この恐竜はキャンプ場のシンボル?です。

 

 

1日目にパパとルティーは夕散歩をしました。

萌木の村まで2km弱だったので

この後、歩きで行ってみたのだそうです!

 

 

シンクロ睡眠ぐ 笑。

落ちてる帽子は、フタリの前で寝ているワタクシのイヒ

 

 

ききとパパの夕散歩だったかな?

キャンプ場内にドッグランがあるのですがその辺りだと思います(^^)

 

 

これぞヨガのダウンドッグです 笑。

きき、ちょっと悪いお顔に・・・ゲラゲラ

 

 

 

何度もしつこいですが、本当に素晴らしい空で、

 

 

名残惜しいのですが、

テント撤収後はフタリを忘れずに車に積み乗せて

素敵なキャンプ場にサヨナラしました。

 

 

トイレ、シャワールームなどの水回りが

本当に清潔でしたし、

情報通りに涼しい場所で満足でした。

ありがとうございました~💕

 

 

 

 

はい、寄り道しました♪

 

 

懐かしいなぁ。

ここが出来たばかりの頃はまだワンコ飼いはしていなくて

 

 

小学生の娘達と

夏休みの旅行で何度か来ましたが

 

 

考えてみれば犬を飼ってから初めて来たのかも?

いや、一度来たっけ?

記憶力ゼロです

 

 

日差しが強いので歩きながらパシャパシャカメラ

 

 

涼し気です

 

 

花と緑と建物が良い感じです

 

 

外でのバレエの公演もあり

夕方の涼しい中でバレエの鑑賞だなんて素敵すぎます♡

 

 

パパの地ビールのお土産を買い、

次は・・・

 

 

ソフトクリームが食べたくて清泉寮へ♪

 

 

ここも絶景でした。何でしょうね・・・この空気感は凄いです。

 

 

ルティーのおちり

 

 

ピントが~ぐすん

 

 

やはりいいですねぇ。。

 

 

さてさて。

帰ってからまた一仕事あります。

テントやギアをきちんと片すまでがキャンプですよ~。

 

 

翌日も汚れものや寝袋を洗ったり干したり、
晴れの日を有効に使いました♪
 
 

この空と空気を忘れずに夏を過ごしたいです♪

 

 

さて、次はどこにしようかな?

もう一度くらいは夏キャンプしたいなと思います。

 

 

今日も暑い暑い夏ですが

とにかく睡眠、食事をしっかりとって

しっぽの家族を含めて皆さまが健康でありますようにキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 
アニマルコミュニケーション

あなたのお家の可愛い子や

お星さまになった子とお話ししたい方へ

 

*申し訳ございませんが、しばらくお休みいたします。

 

 

 

レイキ

身体と心に向き合いたい方、

癒しや変化を求める方へ

 

 

 

 

 

満月の無料レイキヒーリング

次回は8/12(金) スタージョンムーンです。

 

日本語でチョウザメ月とも言います。

ネイティブアメリカンはチョウザメを魚の王様としていたのですが

最盛期が8月だから…だそうです。

 

告知の上、数日前から募集いたします♪

よろしくお願いします。

 

 

 

お問い合わせ 📩