ルティーの勇姿を目に焼き付ける。 | Chez ルティー~シェルティーと一緒♪ キティーもいるよ!

Chez ルティー~シェルティーと一緒♪ キティーもいるよ!

我が家の愛犬ルティー・キティー(きき)との日々を綴ります。
ひとり言と共にね☆

 

 

シェルティ のルティー(るん)

ハンデ有り元保護犬のキティー(きき)
&
スピリチュアル

アニマルコミュニケーションやレイキヒーリングなども含めて
&
ひとりごと

思ったこと、感じたこと、出来事など

 

について書いています♪

 

 

きょうは午前中

ヨガなので

さっさと買い物をしようと

早めに家を出ました。

 

 
地元の小さいスーパーですが
特売日には人が進まないほど混みます。
 
 
オープン後すぐだと
嘘のように
スイスイ買い物ができるのです♪
 

 

今日の空。 あ、電線が入っちゃった 笑。

 

 

夕散歩の時

最近のルティーは

ストレスが溜まっているなぁと感じていました。

 

 

元々子供は苦手でよく吠えますが

その声の凄みで

ルティーの気持ちが伝わりました。

なんかイライラしてる・・・

 

 

 

左後ろ足を痛めてから

ルティーの大好きなマラソンから

ずっと遠ざけていました。

 

 

人間と同じで

冬は走るのにベストシーズンで

 

きっとルティーだって

この季節を楽しみにしていた筈なのに・・・。

 

 

いつもはパパが走る格好になると

ルティーも誘われて

喜んで家から出て行ったのに

今はお留守番ばかり。。

 

 

 

「500mか1kmでもいいからルティーと走って」と

パパに頼みました。

 

ルティーは本当に嬉しそうに

軽やかに走りました。

 

 

アタチもるんちゃんは、走った方がいいと思う。

 

 

 

じゃ、寝る ゲラゲラ

 

 

鴨さん達も寝てました 笑。

 

 

でもルティーは

走る。

 

 

走る!

 

 

走る!!

 

 

走った1/25の火曜日はこんな天気だったけど、ルティーの心は晴れ♪

 

 

 

何てことない小さなルティーの写真も

走る姿は消去できませんでした。

 

これから歳を重ねれば

今まで当たり前に出来ていたことも

段々出来なくなるのだと思います。

 

 

それが歳を取るという事で

自分も同じなのですが

 

例えば私だったら

右肩が痛いとか

物忘れが激しいとか

視力がひどいとか・・・

あら、結構ありますね 笑

 

 

 

キラキラしていたルティーが忘れられなくて

寂しくなる事が多くなるかもしれないけど

 

 

どうなったって

何歳になったって

今は11歳♪

 

 

ルティーはルティーだから

ずっと可愛く、大事である事に違いはないです♪

 

 

 

こんなに嬉しそうな顔で

 

 

イキイキしてるものね!

 

 

ずっと笑ってるね。

 

 

今までただ楽しんで

いっぱい走ってきたよね。

 

 

今日はそろそろお仕舞いに・・・

 

 

それでも3kmくらい走っちゃいました飛び出すハート

 

 

河津桜の大きな蕾!木々は春の準備を着々と進めていますね。

 

 

梅が咲いていましたピンクハート

 

 

 

毎日クリームをつけて

ルティーとききの肉球をマッサージしています。

 

 

犬との時間は早いですね~。

でも、こんなに幸せな時間を持てている事が

有難くて仕方ないです^^

 

 

身体が真っ白い毛になっても

一緒に過ごした時間は

私の人生の中で、ずっと輝いていますほっこり

 

 

これからも

丁寧に労わって

楽しい時間を笑顔で過ごしたいと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

虹  アニマルコミュニケーションは    こちら
オレンジレイキはこちら 

お問い合わせ 📩