FNNプライム // テレビ愛媛

より



2023年5月16日

愛媛県新居浜市


新居浜上部のぞみ保育園での

慣らし保育中に


長さ7ミリ、厚さ3ミリの

刻んだリンゴ🍎を

食べて


意識不明となった

当時、生後8ヶ月の

康至(こうし)ちゃん






保育園側が

119番通報したものの

パニックと、なっていて


消防が、指示した

心臓マッサージを

出来なかった、という。



1年経った今でも

自発呼吸が、出来ず

人工呼吸器に、頼り


鼻から入れた管で

胃に栄養を

送っている。



両親は、24時間看護で

体位変換や、痰の吸引などが

あるため

仕事が、出来ず


3歳上の、男の子👦の

面倒も、みながら


保育園からの

賠償金だけで、暮らしており

将来的な不安も

抱えている。



愛媛県では

医療的ケア児、そのものが

少ないため


自治体からの、支援も

受けにくいらしい。



なんとか、奇跡的に

回復してほしい

です…


このままの状態が

続いたら

みんなが、疲れきって

しまう。



法的な、枠組みを超えて

幅の広い支援を

してあげることは

出来ないのでしょうか。