家庭内新聞で親子ともにステップアップ | 主婦にだって夢がある!子育て、お金の情報~つららの部屋

主婦にだって夢がある!子育て、お金の情報~つららの部屋

趣味の投資やスピの世界、あれこれ思う事などを綴っています。


昨日はすごい嵐でしたね~台風

さすがにこういう時は子供もニュースに敏感になります。




私がこのブログを始めたのは去年の7月でした。
育児に追われて世間のニュースに疎くなっていたので、
ブログに書くことで新聞を読むようにしようと思ったのです。




一時流行った、

稲盛和夫さんの『生き方』という本に書いてありますが、
『有意注意』という言葉があります。


稲盛さんが造られた言葉のようですが、

目的を持って意識を集中することを意味します。



世の中に今何が起こっているかな?と意識してみると、
いろいろなことが見えて来ます。

それは難しいことばかりではなくて、

たとえば流行りの商品だったり、新しい制度だったり、

今までは無関心だった事にも興味が持てるようになるのです。




で、今年に入ってから(こちらはたまにですが)、
子供も興味が持てる話題を切り抜いてスケッチブックに貼り、
トイレに置くようにしましたトイレ



子供の教育・お金のニュースが3分でわかる~つららの部屋
↑こんな感じ…



「たまには新聞読みなさいよ」と言ってもさっぱりなので、
トイレに置いておけば暇な時に見るだろうと思ったのです。



まだまだその成果が出るようなほどではありませんが、
私自身にとってはすごく良い変化に気づいたのです音譜



子供がわからないだろうなと思う記述の部分に

赤文字で注釈を入れるようにしたところ、

文章をまとめる良い訓練になっていたのです。


当然、私自身の知識だけじゃ追いつかないので、

わからない所を調べて書きますメモ


そして、「どう書いたらわかるかな?」と考えて

狭いスペースに書き込むので、

簡潔にまとめなければならないからです。



取り上げるのが小さな記事なので、かかる時間は数分。

ちゃんとやろうなんて完璧は求めません。



我が家の上の子はもともと新聞好き、

でも下の子は新聞はおろか勉強も嫌い…ですが、

新聞を手にしている姿を見かけるようになりましたニコニコ




小学生のお子さんにはちょっと難しいでしょうが、

子供に身近な例を空きスペースに書いてあげれば、

難しそうなニュースが身近に感じられて、

少なくても新聞の活字に抵抗は無くなりますよ。



ただ切り抜きがベタベタ貼ってあるだけのスケッチブック。
タイトルに書くようなちゃんとした新聞ではありませんが、


『不定期発行~家庭内新聞』


皆さんもいかがですか?



※関連記事⇒新聞を読めるこどもに



読者登録してね