メイク大好きな私ですが…

最近マットに仕上がらないのが悩みだったりしてました。

そこで双子の片割れと少し前に話してたことがあったんです。

私:なんか真っ白にならん?

双:なんか乾燥肌っぽく見えるよなぁ…

私:いい方法ないんかなぁ?



お粉!!



もちろん双子でおそろいです。

とりあえずベースをかためたら


お粉をしてました。

が!!


新人さんが。

右のはREVLONのブラシ。

このREVLONのブラシでMaquillageのお粉をブラシで落とすような馴染ませるような感じに使うと

透明感があるように見えるんです。

きっときめ細かいパール感とツヤ肌っぽく見える魔法のラメだけ残るんですかね?

しかーし!

香りにつられました。。。



カネボウのミラノコレクション2017の香りの良さ。


毎年発売されてるミラノコレクションのパウダーは、、、さすがにやばい。

で、ブラシの話に戻りますが

熊野筆。

私の地元の隣町にある小さなのどかな町です。

片岡鶴太郎さんが愛用している筆でもあります。

メイクじゃないですよ?

そしてそして、氷川きよしさんも愛してる町です。

そこの筆は一生物って言っていいぐらいな上等なお品なのです。

私、一生使います。

なくさなければ…。

なくさないように、メイクケースが欲しいです。