いつもお越し頂きましてありがとうございます。

 

 以前は毎日更新しておりましたが最近出来ておりません。ですが、定期的に更新していきたいと考えています。

 そして、いつもいいねをしてくれる方々本当にありがとうございます。おねがい

 本当に嬉しくて励みになります。

 これからも頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。!!

 

この期間の学習成果


 先ほど論文過去問マスター2016年分の講義を聴き終わりました。

 年末年始で消化したかった分の講義はきちんと聴き終えることが出来た事は良かったと思います。

 また、今日から真面目に(!?)学習を始めました。今までの学習で得られた経験を基に、昨年とは違う形で学習を始めました。今までの学習に比べて効果が確かにある。効果があるので良いのですが、計画が結構タイトな計画だったようで消化不良に陥っているのが問題かなと。この一ヶ月は自分に合う学習量を見つけることを考えつつ、新たな効果がある学習方法を実践し、そして改善していきたいと思っています。

 

この期間の出来事

 

 仕事を変える準備をしつつ、自分の生活を見直しております。

 生活改善は本当に少しづつですが進歩していると思います。改善点が多いですが、一つずつ解決していきたいと思います。

 

 今日は初詣に行ってきました。神社が分散参拝をお願いしているので今日行ってきた訳ですが、それでも混んでいるわけで。一年の始まりですからきちんと神様に挨拶をする事は大切だと思います。今日の参拝は有意義な参拝だったと思います。

 そして、今日は色々と物が壊れたわけですが笑い泣き、これもきちんと意味があることと思い、気持ちを新たに前を向いて進んでいきたいと思います。恐らく神様からのメッセージなのだろうと思いますのできちんと心に留めたいと思います。

 今年は ブラック企業と今年度末で縁が切れるわけですが、これからのことを考えていきたいと思います。ですが、この仮面ブラック企業で働いた経験は自分にとってのプラスになると信じて成長の糧として次に向かって頑張りたいと思っています。

 また、今年は色々とチャレンジしたいと思っておりますので、色々と取り組みたいと思います。現在新たに取り組み始めたこともありますので、新年には今の自分よりも大きく成長した自分になっていることが出来るよう精進して参ります!!ウインク

 

 色々と寄り道していますが、夢は決して諦めないつもりです。応援よろしくお願い致します!!

 

 それでは今日はこの辺で失礼します。

 本日もお越し頂きましてありがとうございました!!

 

 

司法試験関係おすすめ記事

 ◇判例六法・ポケット六法紹介

 ◇ルーズリーフパンチ(カール事務器 ルーズリーフパンチ

書籍・商品紹介まとめ記事

 ◇書籍紹介一覧

 ◇商品紹介一覧

 

※最近読書をしていなかったので、読書を少しづつしていきたいと思っています。全部ではありませんが、感想が書けそうな(あまりにも酷い物以外の)書籍に関しては書評としてこのブログで紹介していきたいと思います。気になった書籍を読むのでジャンルは特定しませんが、こんな書籍を読みました、という事をお知らせ出来ればと思います。

(Amazonでは商品レビューを書いています。「Taka☆」で商品レビューを書いてますので興味ありましたらご覧下さい。)