先日テレビで紹介されていたベビーシッターサービスキッズライン。

ネットで調べて既に知っており、便利だな~と思っていました。

私ももし利用の必要性が生じたら使ってみたい!と正直思いました。


と同時に、私も登録してみたいなとも思い登録について調べてみました。

すると、都内だと六本木で登録説明会をやっている(近い!行ける。)

けど、やっぱりそのあとに研修審査みたいなのがあるみたいで、子供と遊んでいるところを審査員にチェックされる、これが嫌だ~。誰かに監視されながら子供と遊ぶって落ち着かないわ。。

登録者見てると、ほとんどが有資格者、子育て経験あり。

私は資格ない。子育て経験もない。
海外の保育園でボランティアしたことあるけど、証明書たぶん捨てちゃったしな。
英語とその他勉強を教えられること、家庭教師・塾講師経験が長いことくらいしかアピールポイントない。英語の教員資格も結局取らなかったし。

登録は諦めた。というかそんなことしてる場合じゃなかった。
人の子供じゃなく、自分の子供を面倒見るときが早く来るように努力しなければ。