ワンフェス、2023w、説明書ページ | 十面隊ギルド

十面隊ギルド

十面隊ギルド。
模型など説明書UPしていきます。
しらたき金剛


DM解放しましたので、連絡はTwitter。
@vern_lost
しらたき金剛、までよろしくお願いします。

使う道具

超音波カッターが理想です。

なければアルティメットニッパー

細く薄いニッパーが推奨です。

 

●最初にやる事

①ベビーパウダーの白い粉がついてる場合があります。

その時は優しく水で流すか筆でささっと落として下さい。

 

②軽くサフを吹いてください。

ピンクサフかグレーサフがオススメです。

小さいモデルなので厚吹き厳禁です。

 

③衝撃保護ゲートの根本をカットしてください

画像、右の黄緑色の所です。  ↓

 

 

折れた時の対処

基本的に液体瞬間接着剤をオススメします。

手やウマ娘の耳などが折れたり、ボリュームが欲しい場合はゼリー状の瞬間接着剤を爪楊枝など先端が尖った物で点付けして下さい。

 

各種説明書。

 

ラブライブ 虹ヶ咲 

虹ヶ咲は参考のカラーレシピがあります。

虹ヶ咲のカラーレシピ

 

侑ちゃんのツインテは本来であればもう少し短いですが、簡単に折れるため、肩まで伸ばしてます。

 

 

ラブライブ ミア、栞子、ランジュ 

こちらはカラーレシピはなく混色して塗装しました。

 

 

ラブライブ Liella

鬼塚の手が出力出来てないのが確認できたので、最初から別途付属していたりしてます。

(出力が上手く行ってるパッケージもありますその場合は付属してません)

 

メイのサイドテールの部分がかなり細いので簡単に折れるので予備を出力したり、入れてたりしてます。

もし折れた場合は筆や毛をむしって接着等して下さい。

 

恋ちゃんはポニーテールなので間違って切らないようにお願いします。

 

 

ウマ娘セット①番

ライスシャワーの耳が簡単に折れるのでその場合はゼリー瞬間接着剤で増して補強して下さい。

 

サイレンススズカの足がかなり細いのでこちらもご注意下さい。

 

 

ウマ娘セット②番

・立ち状態のキタサンブラック

後ろの赤白の縄が途中で切れている状態になっている場合は別途他の出力品を使用して下さい

(出力がうまく行ってるパッケージもあります、その場合は別途付属はしていません)

 

・タマモクロスはハチマキ部分は付属のリード線で好みのサイズにカットしてつけてください(1cm1.3cm)

実を言うと付属のリード線よりもっと細いのが理想です。

ブラシの毛などが理想かもしれませんが難易度が高いので今回はリード線にしました。

 

 

ウマ娘セット③番

ツインターボが全体的に簡単に折れるのでその場合はゼリー瞬間接着剤で増して補強して下さい。

 

 

●1/144 イノセンティア

特に注意事項はないです。

ツインテを折らないように気をつけて下さい。


 

●1/144 FAガール

こちらはゲートが沢山あります。

サフを拭いて作業してください。

 

①全キャラクター、胸から衝撃保護ゲートまでサポートが付いています。

こちらの緑で塗った部分で不要な箇所です。

 

②バーゼが全体的に細いので気をつけてください、折れた場合は瞬間接着剤で補強して下さい。
特に耳が簡単に折れます。
 スティレットの角も結構細いので折れやすいのでご注意下さい。