いちほまれ。(福井PR) | 千葉の房総ルアーマン ケンシロウの釣行記と趣味の部屋

千葉の房総ルアーマン ケンシロウの釣行記と趣味の部屋

趣味のことを語るブログです。
主な内容は千葉県内でのシーバス&フラットフィッシュ、ショアジギ、エギング、メバリングやアジング、チニングなどの釣り
(ルアーフィッシング)に関してですが、スポーツ、音楽、アニメ、料理などの趣味について気ままに書いてます!!

最近TVを観ていて、
おっ!と思ったCMが。。





それがタイトルの
「いちほまれ」というお米のCM。












私の故郷、福井の新ブランド米。





米の品種と言えば、
大抵の人がコシヒカリと言うと
思います。





実はコシヒカリは福井生まれだって
知ってましたか??





産地PRなどが拙い福井なので、
完全に魚沼産など新潟の米のイメージが
ついてますが(笑)





福井の坂井の試験場で
生まれた事実はあまり知られて
ないんです。。





そんな福井がコシヒカリを
上回る品質を実現した新ブランドで
今回、ようやく産地PRを始めた訳です。





ゴールデンタイムにスポットとは言え
首都圏でCM出稿するなんて、
なかなかの本気度が伝わってきます(^^)





すでに私も周りの人間に
かなりPRしてますww





やっぱり、故郷のブランドには
大きく育って欲しいですからね(^^♪





気になるお味ですが、
つい先日、実家から送ってもらい
食べてみました。。





評価通り、モチモチ感があり、
甘い香りがします。





我が家では普通に白米で食べ、
その後カレーにも合わせましたが
カレーにも良く合いますね(*^^*)





アミロペクチン多めなのか、
食べごたえがあって満足感が
高いお米だと思います





ネットで調べると、
すでに首都圏でも取扱いがあるようです。





幕張のイオンモールにも
置いてましたよ😊





ブランドサイトも立ち上がってます。





https://ichihomare.fukui.jp





まだ作付面積も大きくないので
高価格帯ですが、需要が高まれば
より買いやすい価格になるでしょう。。





我が家はこれから
いちほまれ、食べますよ〜。





ぜひ、お試しください(^^)/