みなさん、こんにちは

 
いかがお過ごしでしょうか?

 

 
 

 

 
前回は

 
右矢印親の幸せは子供に伝染する

 

ということで

 
お薦めの本をご紹介しました。

 

 

 

さて、最近はわりと暖かい日が続いて


いますが、インフルエンザや風邪の症状を


訴えるかたは多く

 

特に受験シーズンとなると


受験生のみならず身近な人も


インフルエンザの感染や体調管理には


十分注意を払ってほしいところです。

 

 

そこで今回は


インフルエンザの効果的な予防についてビックリマーク

 

ご紹介します。

 

 

 

 

 


インフルエンザの予防といえば


真っ先に思い浮かぶのが


ワクチンによる予防接種です。

 

 

ただ予防接種をしたからといって


100%大丈夫かというと


そんなことは全く無くて ガーン


3割程度の人はインフルエンザに


かかっているように思います。あせるあせる

 

 

となると、ワクチンを打っても


おおよそ7割の人しか効果が現れていない


ことになりますが、しかしワクチンを打った


ほうが症状が軽く済むということが


一般的に言われています。OK

 


では、ワクチンを打てば直ぐに効果が


出てくるのかというと、Noで


効果がでてくるのはワクチン接種後


2週間ほど経ってからです。

 


そして最も効果が現れるのは

 

接種してから1~2ヵ月後で


そこから徐々に効果は薄れ、

 

5ヵ月後には切れてしまいます。

 

 

 

 

13歳以上の方は1回の予防接種でよい

 

と言われていますが、

 

シーズンに2回の接種を促す

 

お医者さんも少なくありません。

 

 

 

今置かれている立場や環境を考慮して

 

ワクチンを1回、又は2回打つかは

 

最後は自分で決めることになります。

 

 

1回の値段も病院により異なり

 

2,500~5,000円程します。

 

安いところを探して受けましょう。音譜

 

 

ちなみに、値段は違っても中身や

 

ワクチンの量は何処も一緒です。

 

ご安心を!合格

 

 

 

他にも効果的なインフルエンザの予防法

 

はありますので

 

続きは次回書かせて頂きます。

 

 


それでは、

今日もよい1日を、体に感謝を!グッド!