先週末は仕事でした。

 

結婚していても子どもがいない私は土日が仕事で潰れることが多いです。

休みの希望を出していないからかもしれませんが。

日曜日と祝日は時給が100円アップするので稼ぎ時ですグー

でも、今年のGWは祝日にシフトがあまり入っていなくて稼げませんでした(苦笑)

 

 

 

土曜日の仕事は前日の品出しの残りをやって、

バックヤードの掃除とカゴ掃除でした。

 

バックヤードは箒で掃いてゴミを捨てるだけなので簡単です。

問題はカゴ掃除。

大量にあるので、かなり時間がかかります。

全部やるのに1時間半くらいかかってしまいました。

以前はこの作業で右手首が腱鞘炎っぽくなったのですが、

今回はなからなかったのでよかったです照れ

 

 

 

日曜日は商品入荷があるので品出しの仕事がメインです。

私が休憩時間に休憩室に入っていた時に、

誰かがドアの所にメモ書きを貼り付けていきました。

休憩が終わった時に気付いたのですが、

 

「トイレ掃除の時に備品チェック(消臭スプレーや芳香剤)を

 怠っているからしっかりしろ」

 

という内容でした。

 

これに、すごくカチン!と来てしまいましてむかつき

書かれた内容にカチンじゃないんです。

 

 

 

 

やり方

 

にです。

 

 

 

口頭で注意すれば済む話じゃないの?物申す

それをわざわざ紙にメモして貼り付ける?物申す

 

書いた人は多分、私が苦手意識を持っている、嫌なパートさんだと思われます。

他のパートさんは私に対する注意は口頭でしてくるので。

 

嫌なパートさん・・・相当私と口を聞きたくないんだな。

余程嫌われているようですえーん

 

 

 

もう、このパートさんがいるせいで、

仕事に行きたくない日がすごく多くなりました。

 

基本、ワイパックスかランドセンの頓服を飲まないと仕事に行けません。

土曜日は無事に行けたのですが、日曜日は泣いてしまうほどしんどかったですえーん

行ってしまえば後は大丈夫なんですけど。

 

何だか、不登校の子どもみたいですよね。

 

多分、精神疾患の人あるあるだと思うのですが、

仕事に行くまでが気持ちの整理など大変なのかな、と。

で、仕事に行ってしまえば、何とか業務はこなせる。

うつ病や適応障害の人が朝、すごく調子が悪いのがそうだと思います。

双極性障害も例外ではなく、うつ状態にある時期なら同じ状態になると思われます。

躁状態の時はやる気満々だから、仕事は無理しなくても行けると思うのですが。

 

 

 

私は今の仕事そのものが嫌いなわけではないんです。

最初は品出しも前出しも掃除もそれなりに意識を持って取り組んでいました。

職場環境も今ほど悪くなかったです。

 

それが元日の地震で一変しました。

地震で自分たちの食べるものなどを確保しなければならなかったり、

断水してトイレが使えない状態だったり、

そんな状況でも店舗は営業しているから出勤せざるを得なくて。

「他の従業員はちゃんと出勤している」と上司から言われ、

それで自分は「障害者でも出勤しないといけないのか」とパニックと不安に陥り、

夫に病院に連れて行ってもらったらすでにドクターストップ状態絶望

任意入院になりました。

 

退院して職場に電話をかけると上司は異動で交代しているわ、

休職は2ヶ月しかできないわで、ゆっくり休む暇もなく、

退院してから2週間ちょっとで仕事復帰しました。

 

で、ある日仕事でミスをして商品を1つ無駄にしてしまってから、

嫌なパートさんから無視されるようになりました。

 

そこからですね、仕事に行くのがつらくなったのは。

 

多分、嫌なパートさんは私が長期に休んだのも良しとしていないと思います。

私が精神障害者だと知っているのかは分かりません。

就労の支援員さんは

「地震で体調不良になり休職した精神障害者の人はまだいる」

と言っていました。

その人なんかは私よりもっと大変で、休職が1ヶ月しか認められず、

結局、復帰できなくて泣く泣く退職に追いやられたそうです。

夫も私の会社が「休職2ヶ月しか認められないのは障害者雇用じゃない」と言っています。

こういう、精神障害者に対する配慮が私の会社も人もあまりないのかもしれません。

かろうじて、今の上司は私が体調不良で欠勤した時などは結構気を遣ってくれて、

「無理しないでくださいね」と言ってくれます。

 

 

 

健常者と障害者が1つの職場で働く、というのは本当に難しいな、と思います。

障害者には障害の特性に応じた合理的配慮をすることが義務付けられています。

それを守らなくて障害のある従業員が持病で休職になったら、

事業所側の安全配慮義務を問われることになります。

 

だけど、事業所全体では配慮があっても、従業員個人ではどうか分かりません。

障害者・・・とりわけ精神障害者や発達障害者に対して差別や偏見を持っている人も

一定数いると思います。

障害者自身が「守られている」と感じることができなければ、

職場の人間関係の亀裂から退職せざるを得なくなります。

障害者が仕事を辞める原因としては、「体調が整わなくて続けられない」

というのが多いですが、実際は人間関係の在り方も問題だと思います。

それが体調不良に繋がっている場合もあるのですから。

 

 

 

私が現在、体調不良に陥っている原因は、

 

嫌なパートさんの無視する態度

 

です。

 

これをどう改善するか、なのですが、自力では非常に難しいです。

もっとひどいことをされたら上司に訴えようかな、と思いますが、

今の段階では、そのパートさんが私と口を聞きたがらないので、

私は朝と帰りの挨拶だけして、あとは私も無視するようにしています。

声をかけるのは本当に用事がある時だけにしています。

そうしないと私の精神が持ちません。

 

4月から無視されるようになり、すでに3ヶ月経過していますが、

無視されることそのものについては大分慣れました。

そうやって慣れていくしかないのかな、と思います。

 

昨日されたメモ書きの貼り紙については、

直接注意すると角が立つと思われたせいもあるかと思います。

今からかなり前の職場でも、メモ書きで注意を受けたことがありますし。

口を聞きたくないのはもちろんのことですが、

直接注意することで私が変に落ち込まないようにしたのかもしれません。

その人なりの配慮だと思うことにします。

そうすれば、私も嫌な風に捉えなくて済みますから。

 

 

 

今週は、明日明後日が嫌なパートさんとの仕事です。

週末は一緒ではないので気が楽です。

注意されたことについては今後気を付けていけばいいことだし、

それ以外の他の業務については坦々と仕事をこなすだけです。

他のパートさんやアルバイトさんとも挨拶以外で話さない日もあるので、

口を聞かないのはその嫌なパートさんだけが例外ではない。

そうやって、今後を乗り越えていこうと思いますおねがい