11月3日の金曜日は11月とは思えないほどの暑さでした。

午後3時頃には部屋の温度が29℃を越えてしまいました驚き

 

それなのに冷房を入れずに長袖で過ごしてしまいました。

それがいけなかったのか、軽い熱中症になってしまいました。

 

夕方4時前からは夕食の支度にとりかかろうとしたのですが、

体がだるくてつらくてしんどかったですショボーン

夫があまりにも気にかけてくれないので、涙が出てきてしまいました。

それで急いで頓服のジプレキサザイディス5㎎を飲みました。

その時はそれで少し落ち着いて夕食を作ることができたし、食べることもできました。

 

 

 

問題はその次でした。

 

夕食の後片付けが終わり、頭痛がしたので鎮痛剤を飲み、

布団で横になりました。

知らない間に2時間近く寝てしまいました大あくび

ジプレキサを飲んでいるから副作用で眠気が出るのは知っていたのですが、

それでも起床した時はショックですごくひどいイライラに陥りましたムキー

 

何がショックだったかというと、

 

また眠れなくなってしまう!

 

ということです。

 

私は最近入眠障害があるので、眠れないことに強い抵抗を感じています。

よく眠れないと仕事にも差し支えるし。

 

で、イライライライラしてきて、夫に八つ当たりしたり、

マイボトルを投げたりして壊してしまいましたムキームキー

(過去には折り畳みのガラケーを壊したことあり)

 

結局、1日2回までなら頓服のザイディスは飲んでも良いということだったので、

この日は2回目を飲んでしまいました。

これで残数が2回分になってしまいました。

 

 

 

その日はそれでよかったのですが、

土曜日も朝からイライラしてしまいました。

ザイディスは使いたくなかったので、ランドセンを飲んで仕事に行きました。

仕事は一応できたのでまあまあです。

 

ただ、帰宅後がひどかったです。

体の疲れがあるのに(土曜日は大した仕事してないのですが)夕食を作るのが嫌でした。

それでも私が作らないと夫の夕食はない。

しかも、私は計算して食材を買ってきている(いつ何を作るか予め計画を立てます)

それで傷んだりして無駄になってしまう食材があることから、

無理矢理にでも作ろうとしたのですが、

肉じゃがを作るのに最初ににんじんを切ったところで怒り勃発ムキームキームキー

包丁でまな板をバンっ!と叩いてしまいました。

 

そこでとんでもないことをしてしまったと気付いた私は、

すぐさま病院に電話しましたスマホ

私が通院している精神科病院は救急車救急車が来るし、夜間や土日祝日は救急で診療もしています。

それで電話しました。

そしたら当直医が診てくれるというので、急いで自分で車を運転して向かいましたDASH!

夫にはおかずは自分で調達してもらうことにしました。

 

当直医は初めて診ていただく先生でした。

状況を話したら「(普段の)診察を早めた方がいいかもしれない」と言われました。

でも、早くなったとしても月曜日か水曜日しか空いていません。

それに10日金曜日は元々予約が入っているし。

 

結局、ザイディスが2つしかなくてもったいなくて飲めないから追加で5回分、

それプラス、リスペリドン0.5mlの液体を10回分処方してもらいました。

リスペリドンは副作用で眠気が出ると言われたので、帰宅してから服用しました。

 

ただ、病院から帰宅後はリスペリドン2つ(1回につき2つまで)

ザイディスを飲んでしまったため、すぐに眠気が来てしまい、

夜8時には寝てしまいましたふとん1ふとん3

リスペリドンを飲んだ時の味の不味さは感じましたが、

それと一緒に舌や唇が麻痺する感覚もありました。

それで喋り方が変になり、もごもごとした感じになってしまいました。

 

 

 

その日は一応、それで落ち着いてよかったのですが、

今日は更なる問題が!

 

朝起きた時からフラフラ状態でした絶望

 

それに今朝もイライラしていて、ワイパックスを飲みました。

だけど、その直後に急に怒りのボルテージが上がってしまいムキームキームキー

ドレッサーの机部分を両手首でバン!と叩いてしまいました。

(これで右手首に大きな痣ができてしまいました)

 

そこでリスペリドンを1つ投入しました。

 

昨日は夜だったからよかったけれど、今日は朝でした。

それがいけなくて、すぐに眠気が出て大変でした。
それでも何とか支度をして注意しながら車を運転して出勤しました。

精神的には徐々に安定していきました。

 

今日の仕事はあまりうまくいかず、泣きそうになったりしましたえーん

途中で吐き気がしてきて、午前中に2回もトイレで吐いてしまいましたゲロー

体もフラフラしていて、バックヤードで尻もちをついてしまったりもしました。

休憩時間になり、最初の30分近く横になっていたら大分治まりました。

だけど、食欲がなくて作って持ってきたおにぎりは半分以上残してしまいました。

 

 

 

結論的に、

リスペリドンは一応、私のイライラには効く半面、

 

副作用が強すぎて飲めません!真顔

 

一番つらいのは吐き気です。

実際に2回も吐いているのですから。

 

次に眠気喋りにくさ

眠気は車の運転がヤバくなるし、体がふらつくのは危険。

(台に登って高い所に商品を置いたりすることがあるから)

客商売だから、お客様とスムーズに話せないのはかなり困ります。

 

この薬、私は最大で1mlしか飲んでいないけれど、

正直言って最低量の0.5mlでもきついです。

 

土曜日の夜、リスペリドンを飲んで吐き気がなかったのは、

一緒に飲んだジプレキサに吐き気止めの効果があるからだと思われます。

(これで抗がん剤の吐き気止めに使うのに保険適応になっているくらいだし)

 

 

 

リスペリドン、期待していたんだけどなぁ。

こんなに副作用が出るとは思わなかった。

次の定期受診で「副作用がきつくて飲めない」って報告しないとなぁ。

また禁忌薬が増えてしまいました。

(私がダメなのはリチウムとラミクタールです)

 

結局、ジプレキサで何とかするしかないのか・・・?

太らないようにコントロールできればいいけれど。

(今の所、太るどころか徐々に痩せてきている。定期薬が2.5㎎だからか?)

 

 

 

ってか、そもそもイライラの発端は熱中症なんだよなぁ。

我が家は夕食時間がキチキチっと決められていて(平日夕方6時、土日祝日夕方5時)

それも義母以外の家族は一緒に食べるという暗黙のルールがあります。

それだと時間に縛られるので、体調が悪い時にしばらく休んでから夕食を作る、

ということができません。

そこが柔軟性がなくて不便です。

 

これについては、昨日実家の母にも電話で話しました。

やっぱり時間が決められているのが問題だって言われました。

実家は両親が農業をやっていていろいろな野菜を作っているので、

食事時間は作業時間に左右されるから、毎日一定ではありません。

それは父が農業を始める前のサラリーマン時代からも一定ではなかったです。

(私たち子どもが先に夕食を食べるのは頻繁にありました)

 

健康のためには決まった時間に食事を摂ることは大切です。

だけど、それが原因で精神的なストレスを抱えるのはよくないです。

 

これを解決するにはまた義両親と別居するしかないのですが、

それをすると高価な家財道具を処分しなければならなくなるし、

住むところもまた探さないといけない。

私は仕事を辞めないといけないってなるので、

それだけは避けたいなって思っています。

 

 

 

はぁ・・・(´Д`)ハァ…

 

難しい問題です。

分かったのは、リスペリドンは私には合わないってことだけだなぁ・・・