赤楚くん作品 | eternal-chobi-loveのブログ

eternal-chobi-loveのブログ

日々の出来事、思ったことなどをゆる〜りと綴ります

舞ちゃんと貴司くんに赤ちゃんが産まれてめでたいめでたい、と思ったらもう2歳!?
朝ドラあるあるですねハイハイ

しかし、貴司くんみたいな旦那さん、ホント欲しい。。
ウチの旦那さんは赤ちゃんが夜泣きでギャン泣きしてるところで、グースカ寝てましたわ絶望


さて、
赤楚くんの作品をいろいろ探して、観ていないもので観れるものがあるなら観よう!!
という今日この頃ですニコニコ

(意外と観ていましたてへぺろ

まずはすでに観ていたものから・・・


仮面ライダービルド
はリアルタイムで観ていました(子供の付き合いてへぺろ)。

ストーリーはだんだん複雑になって行きましたが、面白かったのを覚えています。

仮面ライダーはビルド、ジオウ、ゼロワンあたりが1番面白かったと思います。個人的には。

万丈くんをやっていた赤楚くんのことはまさにこのドラマで知りましたおねがい
うちの子はいまだに赤楚くんを見ると、万丈だ!と言っています。


チェリまほ
も、リアルタイムで観ていました。

ストーリーにはめちゃくちゃハマったけど、俳優さんには沼らず。

でもこのドラマの世界観、好きでしたラブ
ちなみにアマプラで映画が観れるようになったので、そちらも観ました映画

ドラマの時とは違って、赤楚くんが演じる安達が強くなってて、逆に黒沢が弱い部分も見れたりして、2人の変化を楽しめて新鮮でしたキラキラ


石子と羽男
このドラマは始め、倫ちん目当ての軽い気持ちで観たようなものでしたが、ストーリーが私たち庶民に身近で勉強にもなりましたし、何よりも、倫ちんと有村架純ちゃんとの掛け合いのテンポが良くてめちゃくちゃ面白かったです。

2人のボケとツッコミもただただ面白くて溜まっていた録画を一気に最終話まで観てしまいました(録画しとったんか〜い)。
架純ちゃん演じる石子ちゃんとのちに交際することになる大庭さんを演じているのが赤楚くんなんですが、ここでもワンコ感ありますおねがい


このドラマはこのままのキャストで続編作ってほしいですね、ぜひぜひスター
ネタはいっぱい巷に転がってるじゃないですか。

 



思い思われふりふられ
この映画は、私の好きな浜辺美波ちゃんも出ていて、青春ものでキュンキュンしました。
それぞれに事情を抱えた4人の男女が恋愛を主軸に成長していくという物語でしょうか。
青春ものというと、もう私のような歳のものには全く響かない、関係のないものという感じに捉えがちですが、意外と刺さる言葉だったりストーリーだったりすることがあります。
赤楚くん演じる和臣の親が彼のお宝のDVDたちををがっつり捨ててしまったというシーン、ワタクシの親を思い出してしまいましたわ。。

うちの親もちょっと毒親的なところがあったので、、、ゲッソリ




ねぇ先生、知らないの?
このドラマは赤楚くんの沼に落ちた後、出演作品を探していた時にたまたま運良く見れたもので(アマプラだったかしら?)、今はもう見れなくなってるみたいですね。

ワタクシ、こういう系のドラマとか漫画とかって普段は観ないし、読まないんですが、、、、

ストーリーが良かった目がハート

イケメンで人気のカリスマ美容師を彼氏に持ちながら、仕事が入ると彼氏のことは放ったらかし笑い泣きって今までの女の子像とは違って、新鮮。

仕事に邁進する彼女を見ているのが好きで、既読スルーされても耐えている彼氏ってすごいなって思いました。

普通、だんだん欲が出てきて、なんで相手してくれないんだ!とかって喧嘩になったりするじゃないですか。

彼氏ができてもペースを乱すことなく仕事に邁進する彼女を見ていて、なんか、私も頑張ろうって思いました(何で?)

 

このドラマでは珍しく、グイグイ系の赤楚くんが観れます(万丈以外で)。

他のドラマや映画では、ちょっと気弱な部分があったりする役が多いと思うんです。

繊細に揺れる心や傷ついている表現がめちゃくちゃ上手なので、そういうオファーが多めに来るのかもしれませんが。

 

圭くんが、4月から出演するunknownのドラマではキスシーンが多いと言っていましたが、この赤楚くんのドラマもめちゃくちゃキスシーンが多いです。

どちらに軍配があがるんでしょうか?そちらも楽しみにしておきましょうウインク

 

 

SUPER RICH

リアルタイムでは、第1話の江口さん演じる衛の言動にげんなりして(いや、お芝居なので、しかもここから変わっていくんだけれども)、2話くらいで脱落していましたてへぺろ

騙されているのにいつまでも一ノ瀬を庇う衛にイライラしたりして。。。

でも話を進めていくと、面白くなってきました。

やっぱり、古田新太演じる編集長の存在が見事なスパイスです音譜

これは今TVerで少しずつ公開されているので、チマチマと鑑賞していますうさぎのぬいぐるみ
 

 

こんなところでしょうか。

今後が楽しみです音譜