【入園無料施設】わんぱーくこうち <高知市桟橋通> | わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。

わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。

岡山市内を中心に私が食べ歩いた記録です。「わがまま」で「甘党」な私のひとり言ですが、長文が多いです(笑)。よろしかったら、写真だけでもご覧下さいね♪

岡山情報ランキングに参加中。

↑こちらをのぞいてみると、その他の岡山の情報ブログも見られます。


高知で子連れで行くところ…と検索すると、たいてい出てくるのがアンパンマンミュージアムなど…ですが、すでにアンパンマンミュージアムは2度行ったので、どこか他のところを…と思い、一生懸命探しました(笑)。高知で子連れでオススメのお出かけスポットはコチラ↓

アンパンマンミュージアム高知県立のいち動物公園<食事編>高知県立のいち動物公園<園内編>桂浜水族館

コチラ↓の石で出来ているドキンちゃんのベンチ…他にもアンパンマンなどもありましたが、これってアンパンマンミュージアムにもありましたよ。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
ここは、入園料(駐車場も)が無料なんです。でも、ゲートがあったり事務所のようなものもあったので、昔は、有料だったのかな~って想像しました。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
わんぱーくこうち 公式HPはコチラ

住所 高知県高知市桟橋通6-9-1

TEL 088-834-1890

休園日 水曜日(祝日の場合は翌日休園)・年末年始(注: 臨時休園日アリ)

開園時間 9:00~17:00

園内の案内はコチラ↓で出来るそうです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
全体の案内図はコチラ(クリックすると拡大します)
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
えさの時間などのご案内もありました。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
園内は、屋外の他に、室内もありました。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
シマウマなど~。手前に書いてあった絵がかわいかったです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
トラもいましたよ~。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
結構、身近で見れたカメ。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
パネルから顔を出して、ハイチーズ♪ 最近、ウチの子、こんな感じで設置してあるパネルがお気に入りです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
ここからは、室内エリアです。くちばしがオレンジな鳥。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
オニオオハシと言うお名前の鳥だそうです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
小ぶりなサルなど…。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
後を向いているので、しっぽしか見えませんけど(笑)。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
チンパンジー。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
手がたや足がたがありました。こういうのって、子供喜ぶんですよね~。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
もう終わっちゃってますが、スタンプラリーもあったみたいです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
ウチの旦那は、足摺海洋館ってところに行ってみたいみたいです。でも、足摺岬って遠いんですよね~。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
よく見てみたら、足摺以外は以前にすべて行ったところでした(笑)。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
動物を一通り見た後は、奥にあった乗り物へ乗りに行きました~。年齢制限はコチラ↓

わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
代金はコチラ↓(クリックすると拡大します)
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
入園料は無料ですが、乗り物はちょっと高いですかね~。子供だけが有料ならアリなんですが、1歳以上は有料で、しかも同伴ものが多いので、大人の代金が必要なのが、ちょっと痛かったです。こじんまりな観覧車ですが、一応乗りました(笑)。乗る前に、従業員のおじちゃんが観覧車の中は暑いですよーって、親切にうちわを貸してくれました(笑)。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
100円を入れて乗る乗り物もいくつかありました。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
バイキングもありましたけど、子供は乗れそうにないので、あまり動いてなかったかな~。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。

動物エリアも乗り物エリアも全体的にこじんまりとしていますが、子供と歩くにはちょうどいい規模だな~って思いました。今回はノーマークなんですが、レストランもあったり芝生公園にはアスレチックもあるそうです。涼しい時期に行けば、色々散策もアリだな~って思います。


お立ち寄りの際に↓をクリックしていただけると、更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岡山情報へ どうもありがとうございます。