今日はJR東日本の駅からハイキングに参加しました。

川崎駅を出てスタート地点のかわさき きたテラスから東海道かわさき宿交流館まで歩きました。
東海道かわさき宿交流館には川崎宿の模型や川崎市の歴史に関する資料が展示されていました。



東海道かわさき宿交流館から川崎稲荷社へ向かって歩いている途中に旧東海道と書いて有りました。




川崎稲荷社をお参りして六郷の渡し・明治天皇の碑まで歩きました。


六郷の渡し・明治天皇の碑から稲毛神社まで歩きました。



稲毛神社をお参りして小土呂橋跡まで歩きました。
現在は水路が有る訳でもなく橋が有った頃を想像出来ません。


小土呂橋跡から見附(京口)まで歩きました。
川崎宿の京都側の入口跡ですが現在は駐車場の横に看板が立っている状況です。


見附(京口)から芭蕉の句碑まで歩きました。
今まで歩いていて芭蕉に関わる場所が文京区や江東区も有りましたが芭蕉は色々なところを歩いていたんですね。



芭蕉の句碑から無縁塚まで歩きました。
多くの人骨が発見され、その供養のための無縁塚ということですが、埋められた当時はどんな状況だったのでしょうか。


無縁塚から東芝未来科学館まで歩きました。
東芝の歴史や昔の電化製品が展示して有って世界初のDVDプレーヤーや他にも世界初の電化製品がいくつも有りました。超電導のコーナーではリニアモーターカーが浮いて動く仕組みについての説明が有りました。他にも子供が遊びながら勉強できるようなコーナーが色々有りました。


東芝未来科学館から川崎駅まで歩きました。