|
- 前ページ
- 次ページ
ボクを家族の一員にしてください!
そんな声が聞こえてきそうな、ミニロビ。
静岡県井川産の杉材で出来た木育キットのミニロビは
昔ながらの伝統的な技法<ほぞ組み>で組立いきます。
木育ワークショップの会場でも大人気のミニロビを
えて静岡基地の<秘密基地>で不定期ですが
出動指令の受付をスタートしました!
ミニロビが誕生するそのプロセスや
大切な人と作るその時間ごと楽しんでください。
★ミニロビへの出動指令はこちらから★
http://ete-box.com/?mode=cate&cbid=2435682&csid=0
★えて静岡基地Instagramへの潜入もお待ちしています!★
https://www.instagram.com/ete.robit/
少し先になりますが、
3月20日は国連で定めた”世界幸福デー”
この日に合わせて日本中では様々なイベントが開催されます。
今年はえてにもお声かけが

詳細決まり次第、ブログやインスタグラムでもお知らせしますね。
ちなみに、2018年の世界における日本の幸福度ランキングを
知っていますか??
1位はフィンランド、2位はノルウェー、3位はデンマーク。
アメリカは18位、友人が嫁ぐイタリアは48位。
そして、日本は156カ国中54位。。
打合せでは<ポジティブ心理学>を学ばれている方から
・運動を20分やると幸福度は12時間持続する
・お酒自体に幸福度をあげる要素はないが、
多様な人と接することや味わうことが幸福度を上げている
・感謝の手紙は送られた人より送った人の方が幸福度が上がる
など興味深いお話が聞けました

僕が今幸福を感じるときは・・
愛犬あさひのこんな顔でのお出迎えや
子ども達とのこんなシーンや
パパやママのこんな姿や
全国からの出動指令
そして同じ思いを持った仲間・・
みなさんが「幸福」を感じるときはどんな時ですか?