息子のStudent Pass(学生ビザ)がもらえることになり一安心
さて、海外留学保険に加入し直さなければなりません。
昨年12月から加入していましたが、一時帰国に伴い解約していました。
それにしても保険って高い
うちの場合、夫のMBA留学について行くので保険等も全て自己負担です。
保険加入は必須だから仕方ないけど(現地で高額請求された場合、保険が無いと破産する)・・・
高いのは高いよ~~
私と息子は日本にも住民票を置いておくので、日本の国保も払ってます。
(※夫は住民票を抜いてあります。)
使わないのに毎月国保で数万円飛んでいく・・・もったいない
住民票を抜いちゃおうかとも考えていますが、今はそのままにしてあります。
これから住民税も請求来るんだよな・・・
ああああああああ
じゃあ、日本に残って働けよ!!と言われたらそれまでなのですが(笑)
今年は家族皆で海外で過ごしたいのです
海外保険も色々あってよく分からないので、保険屋さんに紹介してもらっています。
我が家は保険Timesにお願いしています。
書類手続きも早いし、今のところ特に問題ありません。
(※12月から加入していたジェイアイは夫(留学生)の家族帯同として私も加入していましたが、どうやらそのプランがなくなってしまったということです。3月からはまた別のプランになりますが、ジェイアイの保険に加入予定。)
渡星に向けてまた少しずつ準備中です。