どうも、えとあるです。




先週はコロナワクチンの副反応にうなされており、ブログを書けませんでした。

今週は用事があるので簡潔にまとめようと思います。


そんなわけで今回も『30cmキューブ気孔石レイアウト vol.2:前景植栽』に引き続きやっていこうと思います。


8月10日(火)。

ミスト式を始めてからだいぶん経過し、ニューラージパールグラスさんも安定してきました。

そこでスタンプウッドの奥位置に、こちら。


ボトリウムからトリミングしたパールグラスさんを、そのまま植栽。

トリミングした株にはそこそこコケもついていますが、まあ立ち上げ初期の水槽はだいたいコケるので、私は水槽を一度コケさせること前提にやっております。笑

リカバリー出来ない方は、必ず処理したものを使いましょうね。

そして間髪入れずに注水。


最初は気泡がすごい出ます。


8月14日(土)。


水がどんよりしております、まあ初期の水槽あるあるですね。

アマゾニアも使用しているので全換水2回、その後8割換水をしつつこちらを添加。

バイコムさんのバクテリア剤ですね。


8月18日(水)。


水はだいぶん澄んできましたので、ダメ押しに生物濾過ファルターを回してバクテリアを増やしていきます。


8月24日(火)。



さあ、来ましたコケ地獄。

ここからがアクアリウム本番ですね。


8月25日(水)。

換水は継続しつつ、ブラックホールを投入して水質を整えていきます。

ブラックホールを使っているので実測的な数値ではないと思いますが、ここから水質検査をしていって亜硝酸塩が出なくなったらエビちゃんを投入ですね。

はてさて、どうなることやら。


↓えとある関連↓
【Twitterはこちら】
【Instagramはこちら】
↑えとある関連↑

PVアクセスランキング にほんブログ村



今回の感慨:『コケは生えるものではなく生やすもの』とか言ってみるえとあるでした。
それでは、また。