「ノルマがあるのよ。結局ウチで買うしかなくて、捨てる為に買うことに納得できなくて」と言っていた友人の息子はコンビニでバイトをしています。

バイトにノルマ?

安い時給で働いているのに?!

クリスマスシーズンにケーキを10個買ったこともあるようです。

学生が学費や生活費の足しにしているバイトが多い。

授業に差しさわりのないように働くバイトのはずが、試験の日シフトが入っていれば休めず、留年するケースもあるという。

人件費を極限まで抑えるため、本来なら正社員で賄うところをパートとバイトで回しているから「休めない」という事態が発生するのは納得できる。

かつて、私の子どもが中学生の時、PTAの役員決めで、「働いている、は理由にならない」からくじ引きで、、、になりました。

わたしも仕方が無いと思い、正社員であるわたしは有給休暇をフル活用すればどうにかなると思いました。

しかし、パートで働いているお母さんが多く「正社員は身分が保障されているけど、パートはシフトも自分の希望ばかり聞いてもらえない。言われた日に入れないと、もう、来なくていいよと言われる」と悲痛な声をあげてました。

その時、パートの働かせ方の理不尽さを感じましたが、昨今のバイトは反対に便利に組み込まれている分辞められないそうです。

「辞めたい」と言うと、「穴をあけるんだから、損害分払え」「あなたの後任なんだから、募集の広告費を払いなさい」と言われるケースもあるようです。

本来なら学業に集中して、沢山の事を学ぶ学生時代のはずなのに本末転倒です。

正社員を削り、パート、バイトに置き換えた歪がここにも出ています。