我が家の子乗せ自転車は今月末が定期点検自転車


空気を入れに購入店に立ち寄ったので、今月末に持ってきたらいいですか?と聞いたら


『今なら空いてるので1時間くらいで出来ますよ。ブレーキパッドとワイヤー?は要交換。ワイヤーは高いので、総額8000円で出来ます。』とのこと。


8000円!

3年でそんなにかかるんだー魂が抜ける


あっでも…立ち寄っただけなので、自転車の書類を持ってない驚き


書類はあった方がいいとのことなので一度取りに戻ることに。



・再来店した時に混んでたらもっと時間が掛かるし、もしかしたらお預かり(自転車お泊まり)になるかもしれない


・時間等の予約は出来ない


とのことでしたが、とりあえず取りに戻って再訪。


すると…


今度は外国人の方が対応してくれたニコニコ


その方曰く


・今は空いているから20分…長くても30分あれば終わる


・ブレーキパッドは要交換


・ワイヤーはよく見てくださった後に、『恐らく以前に変えているのではないか。まだ使えると思うから交換しなくていいと思う』と教えてくださったお願い




素晴らしいひらめき

ワイヤーがまだいけるならもしかしたら8000円はしないかも…ニコニコ



と思って自転車をお願いしてその後戻ると…



なんとお会計は8000円の見積もりを出した人ガーン




しかし何と…2700円弱でしたデレデレ


なんと5000円以上の差額照れ飛び出すハート


最初から書類持っていかなくてよかった爆笑



日本人の店員さん以上に、親切で誠実で素敵な店員さんでした爆笑


しかも仕事が早い照れ


来年もこの店員さんに見てもらえたら安心だなと思いましたニコニコ