高校生が入官行きのバスの前でヘイトスピーチをしている。
鉤十字の腕章つけて。
はたまた、斉藤派と反対派がせめぎ合い、怒号の飛び交うN国立花の夜の街宣の現場。
N国信者の子供が興奮状態でいきり立って怒鳴り散らしている。
中学生らしい。
「我々大人は、子供を危険な現場から遠ざけ、守るべきです。」
ドンマッツさんのおっしゃる通りだ。
石波肇國ですね。
— dendoh 🇵🇸✊ (@dendoh_Mk3) April 28, 2025
GWの休みを利用して金沢から東京に来たんでしょうか。 pic.twitter.com/ZnRngAdg81
入管向けの活動に対してカウンタープロテストをしに来たって事なら、寧ろそっちの活動の方がしばき隊的じゃないかと思うんですけど😅
— dendoh 🇵🇸✊ (@dendoh_Mk3) April 28, 2025
石波肇國
— 水谷伸之 (@mizzgrh) April 28, 2025
石川のネオナチクソガキ
調子こいてまたハーケンクロイツつけとるのか https://t.co/efcUc5Ca6v pic.twitter.com/mxIP7dN5Zv
一瞬だけ話題になった学生右翼の石波肇國さん
— ネットno草 (@net_de_nomono) December 12, 2024
そのアイコンを描いた人は友人の赤星鉈と言う人らしい pic.twitter.com/4PC4J32Fqf
皇道維新研究会「それぞれの立場から描く日本」
— 石波肇國 (@IshibaToshikuni) April 28, 2025
登壇させて頂きました!
若輩者にこのような機会を与えて下さった事、感謝しかありません。
多くの刺激を受けました。
活動で思い工夫した事、政治家という夢を話し、私の描く日本は、北方の血を受け継ぎし、子供たちが日本人の矜持を持てる国である! pic.twitter.com/IdfRTJCvKH
2024/11/03 維新政党・新風 移民反対街宣in金沢駅
芳秋 石波肇國 秋津和
15歳の中学生も「討論会」に登壇、Z世代に広まる「リアル右翼」の活動実態https://t.co/JnBrSUQ73M
— アサ芸ビズ-週刊アサヒ芸能公式 (@asageibiz) March 14, 2024
asagei biz
近年、「ネット右翼」と呼ばれる言葉をよく耳にする。意味を調べると、「ネット上で右翼的な言動を展開する人々」とあり、「差別的」「攻撃的」とのイメージが定着し、蔑称として用いられるケースが大半だ。そんなネット右翼とは一線を画し、リアルな右翼活動に身を投じる若者が増えているという。右翼取材を続けるジャーナリストが語る。
「昨年頃から、Z世代と言われる10代から20代の若者が、右翼団体に加入する動きが顕著です。岸田政権になって以降、自民党と旧統一教会との長年にわたる癒着が発覚するなどして、『売国政策』に怒りを覚える若者は少なくない。そんな中、SNSなどで右翼団体の思想や活動内容を知り、入会を希望する若者が後を絶たないそうです。団体側にとってもメンバーの高齢化が問題となっていたため、青少年との交流を深めています」
実際の活動としては、機関紙への寄稿、講演会の聴講、右翼集会への参加などが挙げられる。どれも昭和から続いてきた伝統的かつリアルな右翼活動と言っていいだろう。そんな中、3月3日に開催されたのが「第五回 現状打開公開討論会~若輩者の立場から~」(主催・菊水國防連合國防研究會)。15歳の中学3年生、17歳の女子高生といった、いわゆるZ世代の右翼運動家7名が登壇し、パネルディスカッションを行った。
彼らを右翼活動へと突き動かしているのは怒りだ。登壇者3名は本誌の取材にこう語った。
「なぜ岸田政権と外務省は、中国が仕掛ける反日プロバガンダに反論しないのか」(石波肇國氏・15歳)
「尊皇のない保守派言論人がはびこる今日の世論は危険」(秋津和氏・17歳/時局對策協議會学生部)
「右翼自身への怒りもあります。国民に愛される右翼になるため、『勤皇』の精神に還るべき」(仲谷忠憲氏・22歳/皇極社)
会場となった大ホールは300名以上が詰めかけ、立ち見が出るほどの盛況ぶりだった。10代、20代の若者が舞台に上がり、目上の先輩を前に熱弁をふるう。そのたびに会場では拍手や笑いが起こり、なんともアットホームな雰囲気の中、2時間以上にわたる集会は幕を閉じた。
登壇した加藤百氏(25歳/山口二矢顕彰会)は会を終えてこう語った。
「右翼には様々な主義主張がありますが、その大前提には『勤皇』がなければいけません。私は本討論会で山口二矢烈士の志操、そして義挙の現代的意義を皆様にお伝えしたいと思います」
政治腐敗が叫ばれる中、Z世代の間で右翼活動が広がりつつあるようだ。
(編集部)
仲谷忠憲氏
— 右翼人名帖 (@sign_book) March 2, 2025
大日本國生會 代表 pic.twitter.com/2y3qUkRHPZ
仲谷忠憲氏(皇極社社主)
— 右翼民族派言志録 (@uyoku01) March 31, 2024
皆が様々な観点をもつてをり、今風に言へば〝量産型〟の活動家などではなく一騎当千のごとく、同じ道に在り乍らもそれぞれに個性があるといふのが、若手右翼の魅力であり強みであるやうに、登壇者にゐながら感じた次第であります。 pic.twitter.com/k0XJdwAk3K
本日開催の皇道維新研究会にて弊會の
— 芳秋 (@frontier_a) April 27, 2025
『右翼ー入門編ー』(1,500円)
『右翼ー人物編ー』(1,000円)を
それぞれ頒布致します。
人物編には本日登壇する秋津さん、石波さんも掲載しています。
ぜひご高覧ください。 pic.twitter.com/uBJKwbAri8
***
親子(子供は未成年)でN国信者いたらしい
— 🧐スヌーピー 🧐 (@Yorkie_yo) March 1, 2025
親がやばいよな#N国党は反社会的カルト集団 https://t.co/0un5ZFVVvF
2025/03/01 17:54