死者 | スローライフ尻有

死者

「中川氏死去 「断酒宣言、ストレスだったのかな」政治評論家の三宅氏」:イザ!

あぁ~あ。
人間、死んだら終わりなんだよな。

周りを見渡せば、ストレスの多い人ばかりなんだけど、
中川さんも、膨大なストレスを抱え込んだまま
死んじゃったね。

中川さんにとっての最期は、きっと、周囲からの圧に
耐えきれんばかりだったのだろう。
間接的見方をすれば、プレッシャーに殺されたのだという
見方も出来る。

酒に救いを求めるくらいだから、そのプレッシャーは
相当なものだったんだろう。
・・・が、人間、死んだら終わりなんだよな。

過酷なプレッシャーに耐え、それでも生きている人は
余程、意志の強い人・・・・もしくは発想の転換に
成功した人(森元総理のように)。

通常の凡人の神経では、やはり酒に頼るしかない。

・・・が、過度の酒は、その人の人生を終わりにする。
そして、ここなんですよ、その人が生きている価値を試される
本当のポイントは。

「それでも生きている」・・・こう宣言できる人こそが
歴史を作っていく。
心の底から、そう信じている人は新型インフルエンザとも
無関係に生き延びていく。

それこそ、ありきたりなことでは死なないだろうて。

そういう人は、アルコールもタミフルも必要ない。

秋は、ミカンと味噌ラーメンがあれば、生き延びることが

可能なのだ。


中川さんの死を無駄にしないためにも、今一度

おのおのが真剣に考えていただきたい。

「今、人間として生きている意味」を。


人生、どうでもいいようなことに気を取られすぎてないか?

ここをポチッ ρ(。。)