春の七草? | 49ersのブログ

49ersのブログ

画像はありません。

いつも見ている カレンダー には記載がない。旧歴の 一月七日 (2/18) には 「春七草」 の記載がある。 どういうことか? 季節感の問題か? こんな厳冬期、野に春菜摘みに行っても 「草、種」 なんて生えていない。温室育ちでは味気ない。もっとも、野菜の季節感は とっくに失われている。スーパー は 季節ネタ で一儲けだが 需要がそれほどあるとは思えない。 →16/02/14  → 18/02/11  

 

一月七日    人日 (ジンジツ) の節供    七種の節供

三月三日    上巳 (ジョウシ) の節供      桃の節句、雛祭り

五月五日    端午 (タンゴ) の節供       菖蒲の節供

七月七日    七夕 (シチセキ) の節供       笹の節供

九月九日    重陽 (チョウヨウ) の節供      菊の節供