久しぶりに
“注文が多い爺さんたち”の話題です
その爺さんからヘルプが!
国民健康保険料
今まで年金から天引きだったのに
今年から振り込めとの通知!
それも、収入は変わってない
(この爺さんの収入は年金のみ)
のに保険料は6倍になってる!
きっと間違っている!
区の保険課に電話したが
わけわからんので聞いてくれ!と
今年から
国民健康保険料他が爆上がりした
とは聞いていたけど
6倍はないだろ!と
保険課に確認の電話をしてあげました
以下、青文字が保険課、赤文字は私の突っ込み
結論から書けば、もっと酷いものでした!![]()
回答は以下のようなもの
---ここから---
年金天引きから振り込みに変わった理由は
法律で
国民健康保険料+介護保険料が
国民年金支給額の半分を超えたら
支給額が極端に少なくなるので
天引き禁止となっている
何それ?![]()
法律で決まってますので
だから、国民健康保険料は
振込用紙の送付になりました
爺さんたちや行政の手間が増えるだけで
払うことには変わりないじゃん!![]()
(天引きし過ぎて飢え死にしたと
責められるのを避けるためだな)
介護保険料は従来通り年金から天引き
何それ?ややこしい!![]()
法律で決まってますので
金額に関しては、
国民健康保険料改定に伴う
新たな計算での算出で間違ってはいない
ということは、9月分から
6倍になった国民健康保険料を
毎月振り込むと同時に
月額1~2万の介護保険料は
年金から天引きされるってこと?
はい
---ここまで---
爺さんたち、
国民年金年額70万円ぐらい
って言ってたから
国民健康保険料+介護保険料年額が
35万円以上になったということか!
私らのときはどうなっているんだろう?
支給額ばかり気にしてたけど
引かれる(払う)金額が
どんどん増えていきそう
支給される年金額より
国民健康保険料+介護保険料年額
などの方が多くなったどうなる?
なんか、日本が怖くなってきた!![]()
ではでは ![]()