★★☆
手に入れた中古のパソコンでソーシャルメディアにアクセスしたマタイアスは、そこに表示された以前の所有者と思われる「Norah」というアカウント名を、自分のアカウントに書き換えて使い始める。すると、PC内に、監禁された女性を映した動画など、おぞましいファイルの数々が保存されている隠しフォルダ発見。その時、見知らぬアカウントから「俺のPCを返せ。さもないとお前たちは死ぬ」というメッセージが届き…。劇場公開日:2019年3月1日(以上、映画.comより)
前作は観ていて★3つ評価。2作目があったと知らなかったので鑑賞。内容は悪くない。賛否両論ですが、私にはイマイチ。93分なのに、長~く感じて飽きてきたし…。それより、この映画を観て思ったのは、今話題の“ChatGPT”。興味を示しつつも、世界ではその信頼性やセキュリティを危惧し、調査している中、ノーテンキな日本の政治家たちは既に使い始めたり、各省庁の業務で活用したいと発言する大臣まで登場する始末。日本の政治家って何で低能ばかりなのか。