昔、会社にいたヤバイやつらをご紹介
1.直属上司のみ“様づけ”で呼ぶ女性社員
理由を聞いたら、尊敬しているからと
なるほど。じゃないでしょ!TPO関係
なくその呼び方はダメでしょ
2.漫画のような太鼓持ち社員
上司と一緒に行動すると、大きな声で挨
拶、ドアを開ける、椅子を引く、コーヒー
を出しお代わりも、上司の自慢話に大袈裟
に賛美
一番あっけにとられたのは忘年会。
上司が遅れて会場にくると、急に立ち上が
り、大きな声で「〇〇部長がいらっしゃ
いました!皆さん、大きな拍手を!」
とやったこと。その後は想像できるでしょ
3.天才か馬鹿かわからない社員
ある事業部の一部門が別ビル移転したとき
の話。移転先の同フロアにあると思われる
会社から「ビル1階の入居社一覧から自分
たちの会社名プレートが外されて床に落ち
ていて、お宅の会社名プレートに差し替え
られている!とお叱りの電話。
お詫びし、すぐにそのビルに移転した部門
に確認したら、社名プレートが入る場所が
なかったので、ひとつ外したと。
叱って、すぐ元に戻すように指示したら、
今度はその部門の事業部長から呼び出され
私が叱られる。曰く、あいつらの才能を
買って雇ってるんだから、あいつらに
常識を要求するな!って。
書いていて思ったが、なんでこのクレーム
電話、営業にかかってきたんだろ?
4.血液型で人事評価する新任部長
私はB型、だからB型が一番仕事ができる
ことを知っている。だからこれからは、
そういう配置転換もするので承知するよう
近いうちに、部員全員B型で固めたいと
思っている・・・って、あんた…
他にも、まだまだいましたが、
今日はこの辺で。
あっ、ブラック企業じゃないですよ
そこそこ有名な普通の会社です。
ではでは。