締めきった家(部屋)の中に突然現れる

蚊やコバエ、小さな蛾など、

いったいどこから入ってくるんだろう?

と不思議だったんですが、

侵入経路が判明しました!ゲラゲラ

そこは、ドアの新聞差し込み用の穴です!

特にうちの場合、

玄関内側にセンサーライトをつけていたので

(自動的に消える前までに)、

その光が虫を部屋の中に招いてしまったみたい。

新聞や投げ込み物が挟まっていなくても、

どうしても少し隙間がありますし。

何か対策を考えなくては…。えー?

 

さて、明日は、

先日採取した血液の検査結果が出ます。

さて、どうなるかな?

一昨日みたく瀕死状態ではなく、

スキップ踏みながら病院に行けるかな?

祈願!完全復活!ニコ

 

 

ほんとにあった!呪いのビデオ87

 

★☆

一般投稿による心霊映像を集めた人気シリーズ「ほんとにあった!呪いのビデオ」の第86弾。全国の“ほん呪”フリークから熱い支持を集める心霊ドキュメンタリーの金字塔。一般ユーザーの反響も交え、全国から続々と寄せられている新規投稿映像を収録。(DVD発売日 2020年6月3日)

1.異世界:★
心霊スポットであるトンネルに車で入ると、フロントウインドウをバンバン叩く手形。ふと見ると、運転席と助手席に座っていた友達が消えている。
→カメラの視点を外し、また映すと霊がいるというパターンはウンザリするけど、最近ではいい方かな。

2.公衆トイレの不審者:☆
入った個室の外、ドアの下から覗くと裸足で彷徨う霊の足が…
→素人でも作れる映像。

3.黒く蠢くもの~どろどろ:☆
安産祈願のお参りで、奥さんの顔が真っ黒なヘドロマスクに。
→これまた、カメラの視点を外し、また映すと…パターン。

4.ビル火災:☆
火災現場、ビルの上から飛び降りる霊の姿が…
→ぼやけているし、アップにしないとわからん。

5.物怪(もののけ):★
旅館で食事中、座卓の下の霊が子供に手を伸ばす…
→よくあるパターン。霊はハッキリ写ってました。

6.船上:☆
遊覧船の端をつかむ霊の手…
→何度も見てるパターンで、手はハッキリ写るも怖さなし。

予告:
人気のあった元ほん呪スタッフの艶っぽいお姉さん「川居」が再登場!心霊が目玉ではなく、グラビア路線に変更?

 

おまけ:

最期に、「がんばろう!ニッポン!」なんて言っちゃってます

前作よりはマシになってますが、感想は特にないです。ウシシ

 

 

 

次に取り上げる予定の映画は、未定です。